goo blog サービス終了のお知らせ 

どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【高円寺以外のグルメ・荻窪】博多中洲 ぢどり屋 荻窪店

2013年07月18日 | グルメ
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2013年6月1日(土)に新潟から遊びに来ていた妹とカミさんと3人で【サンリオ・ピューロランド】へ行った帰りの晩に、何故だか荻窪に参上。そして、JR「荻窪」駅西口の「盛り場?」のある路地を入った左手にある「地鶏」のお店。。。

【博多中洲 ぢどり屋 荻窪店】
(東京都杉並区上荻1-15-10 TEL:03-3392-9800)






に入店。

◆このお店、以前に荻窪のスタジオでのBand練習後の帰り道に偶然発見し、メンバー・らと“お試し”で立ち寄ってみたら、意外にも旨くて気に入ってしまった訳である。ちなみに『串を打たずに「ステーキ」のように鶏肉を焼く』方法は、創業以来30年受け継がれた“秘伝”の調理法とのこと。

まずは「生ビール」とこのお店の“お薦め”である「晩酌セット」(¥950)と追加の1品で。。。
※「晩酌セット」 ドリンク1杯+おつまみ1品(+お通し)

 『もも焼き』(ハーフ)(¥630) ※創業以来愛され続ける伝統の味
 『たたき』(ハーフ)(¥630)  ※希少な親鶏ももを炭火で炙り、自家製ポン酢、柚子胡椒との相性が絶品 
 『ゆびき』(ハーフ)(¥630)  ※希少な親鶏ももを湯通し、さっぱりとした新食感

をオーダー(写真割愛・前記↓参照)した後、“一日3食限定”であるという。。。

 『もも焼き「特撰」』(レギュラーサイズ)(¥1,575)



なるものを発見し、“すかさず”追加オーダー♪

★確かに“通常”『もも焼き』と比較してみると、「鶏肉」“噛みごたえ”“風味”「高級」っぽい感じがしないでもないわね!? もしかして、始めから“こちら”を選んでいたら良かったのかもしれんな!?

続いて「おすすめ献立」の中より“続けざま”に。。。

 『煮たまご天』(¥299) ※味付け玉子を天ぷらにしました!! そのまま召し上がれ!!
 『アジばくだん』(¥462) ※アジフレーク・オクラ・納豆・とろろを混ぜてネバネバのおつまみ!!

 

 『うずらの醤油漬け』(¥380) ※チーズみたいな食感!!
 『ふつ~じゃないコロッケ』(¥190) ※バター醤油のかかったコロッケに塩辛をのせて!!

 

を試しにオーダーしてみたものの、“どれもこれも(イマイチかしら?)”と言った感じであろうか!?(※詳細は割愛)

そして“締め”にて「とんこつ風味のさっぱり味」との。。。

 『ぶた鍋』(一人前¥1,280)



をオーダーしてみた♪

「豚肉」「もつ」の量が多過ぎ、またその「脂」の量も凄い!! おかげで「出汁(だし)」「野菜」が少なく食べられたものではない!! 何が“さっぱり味”なんだか!? 大失敗であったわい!!


☆このお店、一見“単なる”焼き鳥屋のような店構えであるが、実は本場「博多中洲」地鶏屋さんでありました。また店員さんの対応も非常に良く、とっても「アットホーム」な感じで、お薦めのお店でありますわよ♪
☆と思っていたのであるが。。。この日に限っては珍しく?も一時的にお客さんが集中したようで、お店の人が“小パニック”を起こした模様!! オーダーは取り忘れるは、飲み物は出てこないは、バイトのお姉ちゃんは不貞腐れるは!で大変であったざんす!!(ちょいとイラっとしたざます!)


<営業時間>
 ■営業:16:00-24:00/16:00-23:30(日曜・祝日)
 ■定休:無休
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする