♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ
2013年7月13日(土)に、カミさんの勤めている会社の元派遣の娘(こ)が「久し振りに高円寺~中野辺りで一緒に飲みたい!」と言うので合意! JR「中野」駅北口にある居酒屋【炙谷(あぶりや) 中野店】で飲んだ後、“我が街”高円寺へとタクシーにて移動!
そして、JR「高円寺」駅南口から高南通りを南下し、通称「いがぐり通り」(そんな道は無い!)を右折した所に存在する“我が街”高円寺でも“異端”で“怪しい雰囲気”の呑み屋
【焼鳥スナック いがぐり(IGAGURI)】
(東京都杉並区高円寺南4-6-8 TEL:03-3318-1389)

にそのまんま3人で参上。
◆店主(マスター)は「スヌーピー」をこよなく愛するモヒカン・ヘアの“くりぼう”(年齢不詳)である!
◆この店主。。。「女性」には超優しいが、「野郎」には超冷たいので要注意!! それを言うと『当たり前ぇだろ!!』と一喝衝撃されるのである! 「女性」にはトイレ後の「おしぼりサービス」や会計後の「お見送り」があるが、「野郎」は完全に無視されるざます! 要は「野郎」は“生ゴミ以下”の扱いをされるのでありまっす!!
前のお店で散々食べてきたので、取り敢えずこのお店の“名物”である。。。
『うすうすピザ』(野菜)

を“激辛”(「鷹の爪」入り)にてオーダー♪
★この『うすうすピザ』は“手作り”であり、種類は色々ありまっす! 「野菜(トマト)」「コーン」「にんにく」 等々
★店主お手製の「超薄生地」は“絶品”である♪ しかし、ここまでの道のりが大変であった。。。(随分と昔の話ではあるが)以前は既製品の「ピザ生地」を用いていたが生地屋が廃業し、店主が自ら考案することとなったのだ! あっしは試食係を務めていたであるが、初期の頃は“粉っぽく”て食えたものではなかったざます! しかし試行錯誤の末、ようやく既製品より美味い「薄生地」が完成し、今日に至ったのでありまっす♪
☆結局、この3人で朝まで呑み続けてしまったわい!! この日曜日は当然の如く超“二日酔い”であり死んでいた! じゃんじゃん!
<営業時間>
■営業 18:00-翌04:00(日曜日は翌02:00)
■定休 毎月第1・第3水曜日(基本)
2013年7月13日(土)に、カミさんの勤めている会社の元派遣の娘(こ)が「久し振りに高円寺~中野辺りで一緒に飲みたい!」と言うので合意! JR「中野」駅北口にある居酒屋【炙谷(あぶりや) 中野店】で飲んだ後、“我が街”高円寺へとタクシーにて移動!
そして、JR「高円寺」駅南口から高南通りを南下し、通称「いがぐり通り」(そんな道は無い!)を右折した所に存在する“我が街”高円寺でも“異端”で“怪しい雰囲気”の呑み屋
【焼鳥スナック いがぐり(IGAGURI)】
(東京都杉並区高円寺南4-6-8 TEL:03-3318-1389)

にそのまんま3人で参上。
◆店主(マスター)は「スヌーピー」をこよなく愛するモヒカン・ヘアの“くりぼう”(年齢不詳)である!
◆この店主。。。「女性」には超優しいが、「野郎」には超冷たいので要注意!! それを言うと『当たり前ぇだろ!!』と一喝衝撃されるのである! 「女性」にはトイレ後の「おしぼりサービス」や会計後の「お見送り」があるが、「野郎」は完全に無視されるざます! 要は「野郎」は“生ゴミ以下”の扱いをされるのでありまっす!!
前のお店で散々食べてきたので、取り敢えずこのお店の“名物”である。。。
『うすうすピザ』(野菜)

を“激辛”(「鷹の爪」入り)にてオーダー♪
★この『うすうすピザ』は“手作り”であり、種類は色々ありまっす! 「野菜(トマト)」「コーン」「にんにく」 等々
★店主お手製の「超薄生地」は“絶品”である♪ しかし、ここまでの道のりが大変であった。。。(随分と昔の話ではあるが)以前は既製品の「ピザ生地」を用いていたが生地屋が廃業し、店主が自ら考案することとなったのだ! あっしは試食係を務めていたであるが、初期の頃は“粉っぽく”て食えたものではなかったざます! しかし試行錯誤の末、ようやく既製品より美味い「薄生地」が完成し、今日に至ったのでありまっす♪
☆結局、この3人で朝まで呑み続けてしまったわい!! この日曜日は当然の如く超“二日酔い”であり死んでいた! じゃんじゃん!
<営業時間>
■営業 18:00-翌04:00(日曜日は翌02:00)
■定休 毎月第1・第3水曜日(基本)