株主優待 ブログランキングへ
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2014年12月3日(水)に『日本エスリード』の「(中間)配当金計算書」が到着♪
【株主優待】(2014年7月4日現在)
日本エスリード(東1・8877)
■権利確定:3月
■優待内容:100株以上 チョイスギフトを贈呈(カタログギフト3,000円相当)
*季節の旬の食材や全国各地の特産品をお届け
≪商品が手元に届くまでの流れ≫
STEP1 株主へカタログを送付する。
STEP2 カタログの中から好きな商品を1点選択。
STEP3 同封の申込みはがきに、住所、名前、電話番号、希望の商品を記入し、投函する。
STEP4 フリーチョイスギフト係に申込みはがきが到着後、希望の商品をお届け。
≪贈呈時期≫
6月27日発送の決議通知に同封。
≪商品引き換えの申込み受付期間≫
商品引換の申込み期限は11月15日まで
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:12.50円
■配当金額:1,250円
■受取金額:997円(税引後)
◆マンション企画開発、販売が柱。大阪府での供給戸数トップ級。森トラストの連結子会社。 柱のマンション分譲は1175戸(前期1051戸)と増勢。管理事業も伸長。前期あった大型オフィスビル売却(43億円)ないが、棚卸資産評価損(前期4億円を原価参入)見込まず。高水準で利益横ばいとのこと。
★株価は「週足チャート」を確認してみると、暫くの間は「950円~1,200円」前後での「BOX圏」の動きで、「三角持合い」を形成しているようにも見受けられた!? よって、以降は上っ放れる↑のか、下っ放れる↓のかが見ものだと思っていたのであるが、10月半ばより“お見事”な程に上っ放れ↑、直近(12月8日)では<年初来高値>である「1,260円」を付けるに至った! おかげで「含み益」も保たれているので、“Hold”継続と致しましょう!
☆前回の「チョイスギフト」は、昨年の『パスタ食べくらべ』が“イマイチ”な感じでまだ在庫が残っている為、“無難”に『白子 海苔・お茶漬け・味の素 ほんだし詰合せ』にしたのでありまっす!(8月12日受取済・下記↓掲載写真参照)
【株価】(2014-12-9終値)
■日経平均:17,813.38円(前日比:▲122.26円)
■日本エスリード:1,226円(前日比:▲18円)
□残高:100株
□平均取得単価:717.37円(手数料込)
□含み損益:+50,863円
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
2014年12月3日(水)に『日本エスリード』の「(中間)配当金計算書」が到着♪
【株主優待】(2014年7月4日現在)
日本エスリード(東1・8877)
■権利確定:3月
■優待内容:100株以上 チョイスギフトを贈呈(カタログギフト3,000円相当)
*季節の旬の食材や全国各地の特産品をお届け
≪商品が手元に届くまでの流れ≫
STEP1 株主へカタログを送付する。
STEP2 カタログの中から好きな商品を1点選択。
STEP3 同封の申込みはがきに、住所、名前、電話番号、希望の商品を記入し、投函する。
STEP4 フリーチョイスギフト係に申込みはがきが到着後、希望の商品をお届け。
≪贈呈時期≫
6月27日発送の決議通知に同封。
≪商品引き換えの申込み受付期間≫
商品引換の申込み期限は11月15日まで
【配当金】
■保有株式数:100株(権利確定時)
■1株当たり配当金:12.50円
■配当金額:1,250円
■受取金額:997円(税引後)
◆マンション企画開発、販売が柱。大阪府での供給戸数トップ級。森トラストの連結子会社。 柱のマンション分譲は1175戸(前期1051戸)と増勢。管理事業も伸長。前期あった大型オフィスビル売却(43億円)ないが、棚卸資産評価損(前期4億円を原価参入)見込まず。高水準で利益横ばいとのこと。
★株価は「週足チャート」を確認してみると、暫くの間は「950円~1,200円」前後での「BOX圏」の動きで、「三角持合い」を形成しているようにも見受けられた!? よって、以降は上っ放れる↑のか、下っ放れる↓のかが見ものだと思っていたのであるが、10月半ばより“お見事”な程に上っ放れ↑、直近(12月8日)では<年初来高値>である「1,260円」を付けるに至った! おかげで「含み益」も保たれているので、“Hold”継続と致しましょう!
☆前回の「チョイスギフト」は、昨年の『パスタ食べくらべ』が“イマイチ”な感じでまだ在庫が残っている為、“無難”に『白子 海苔・お茶漬け・味の素 ほんだし詰合せ』にしたのでありまっす!(8月12日受取済・下記↓掲載写真参照)
【株価】(2014-12-9終値)
■日経平均:17,813.38円(前日比:▲122.26円)
■日本エスリード:1,226円(前日比:▲18円)
□残高:100株
□平均取得単価:717.37円(手数料込)
□含み損益:+50,863円