

※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2020年12月22日(火)の夕方)より、東武東上線「高坂」駅「西口」の「駅前通り」を真っ直ぐに300m程度進んだ先の左手にある【すかいらーく】系列の“しゃぶしゃぶ食べ放題”のファミレス(ファミリーレストラン)。。。(最寄駅:東武東上線「高坂」駅「西口」より徒歩3~4分程度、距離にして約280m)
【しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉(SHABU-YO) 高坂駅前店】
(埼玉県東松山市元宿2-26-20 TEL:0493-31-1171)


にカミさんと2人で約“1年2ヵ月”振りに「4回目」の参上!(16時半頃の入店)
◆2015年8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「68軒目」の外食先が“このお店”と相成った! このお店の場所であるが、以前には同じ『すかいらーくグループ』の【バーミヤン 高坂駅前店】があり、昨年(2019年)3月24日(日)の夕方頃に飲み食いに向かってみると、何と店舗が「改装中」であった為に入店を諦め、致し方なくも我が家に帰宅して家飲みをしたのであった! そして、その出来事から約3週間後の(2019年)4月12日(金)に、こちらのお店が「OPEN」を果たしたとの事である!
◆こちとら“飲兵衛”であるが故に『食べ放題』にはなかなか食指が動かなかったのであるが、カミさんが色々と探りを入れてみたところ、【平日ランチ】であれば「開始~16時」まで『食べ放題』を継続でき、更には『アルコール飲み放題』も「開始~16時20分」まで継続できると言うので、それほど無理して食べなくとも簡単に“元が取れる”との事が判明し、昨年(2019年)5月16日(木)における“初”参上と相成った訳である!
※その初入店した2019年5月16日(木)の様子を記した(小生の)blogはこちら → 【高坂のグルメ・040】しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉 高坂駅前店 ~牛&三元豚食べ放題コース(平日ランチ)~

◆ところがである、『アルコール飲み放題』は実際のところは「100分間」の“制限”がいつの間にやら設けられていた模様である!? メニューにはその様な記載は無いのだけれども、確かに最大「5時間20分」も飲み放題をされたら、お店の方もたまったもんじゃないわよね。。。ぼそっ! ところがである、今年(2020年)2月に入ってからの「新型コロナウィルス」騒動の影響により、こちとらも「ビュッフェ」形式であるこちらのお店へは足が遠のいてしまい、今回が久しぶりの入店と相成った訳である! そしてこの時であるが、【すかいらーくホールディングス】社の「株主優待カード」(有効期限・2021年3月31日)が「22,500円相当」分残っていたので、その一部を使用する事もこの度の目的であったのだ!

実はこの時であるが、カミさんがサイトで調べて発見した「平日ディナー限定」でとっても“お得感”のある。。。
『しゃぶしゃぶ・寿司食べ放題コース(平日ディナー)』(¥3,000・税込/3時間) ※アルコール・ドリンクバー飲み放題付き
を事前に予約していたのである!(予約は前日まで) そして、まずは何が何でも「生ビール」なのであるが、今回は『アルコール飲み放題付き』であった為、「セルフサービス」のビールサーバー(自動機)に向かったのである!(下記↓添付の「アルコール飲み放題」の写真は以前に撮影したものです。) ちなみに『生ビール』が「449円・税抜」である為、僅か(?)「6杯」も飲めば(この度の)『食べ放題コース』の“元が取れる”計算なのであるわい!?


そして肝心な料理であるが、今回の『しゃぶしゃぶ・寿司食べ放題コース』では「牛肉」・「牛カルビ」・「三元豚肩ロース」・「三元豚肩バラ」・「鶏肉」・「つくね」に加えて、「寿司」までもが「3時間」に渡って“食べ放題”になるのだ! 「鍋だし」は基本の『白だし』を割愛し、この度はお好きな「鍋だし」にて『とんこつ風白湯だし』(¥100・税抜)と『薬膳風火鍋だし(大辛)』(¥100・税抜)をチョイスした♪


そして「野菜」類は、「新鮮野菜畑」(鍋野菜・サラダバー)コーナーにセルフで取りに行くのである!(下記↓添付写真は以前に撮影したものです。)


また、鍋の「たれ」は「たれBAR」コーナーにやはりセルフで取りに行き、『ポン酢』に「もみじおろし」を加えたものと『胡麻だれ』をチョイスして、それぞれに持ち込みの「一味唐辛子」を振ってみた! 結果、やっぱり『ポン酢』に「もみじおろし」を加えたものが“一番オススメ”のようであるわい!?(下記↓添付写真は以前に撮影したものです。)


★途中、「生ビール」を“ガンガン”と追加しながらも、「お肉」と「野菜」(セルフ)も追加注文ざます♪ ちなみにこの「お肉」、「どうやったら、こんな感じに切れるのか!?」と関心してしまうくらいに凄く“薄い”のであるが、我ら“飲兵衛”にとっては“この方”がお腹にもたまらず、ツマミやすくて良いのかもしれないわよね!? また、「鶏肉」は「脂」がのった「もも肉」であり、とても柔らかでこれが意外にも“良い仕事”をしてくれるのであるわい! さすれば、「鶏肉」と「豆腐」は絶対に外せないわよね!


★そして折角だったので、「寿司」も全「8種類」を「1貫」ずつ注文してみたが、事前予想通り「刺身」は“ペラペラ”で完全なる「ロボ寿司」のような感じですわね!?


★その後に“〆”にて、このお店の『カレー』は“イマイチ”な味わいなので、無難な感じの『中華麺(ラーメン)』をチョイスして「(鍋)だし」にくぐらせて食べてみたが、やっぱり“こんなもんか!?”ってな感じであったが、このお値段のお安い『食べ放題』なので誰も文句は言えまい。。。ぼそっ!(下記↓添付写真は以前に撮影したものです。)


★そして、最後の最後にデザートの『ソフトクリーム』を散々食べてお店を後にしたのであるが、実はその最後の「ソフトクリーム」がとっても美味しいのよねん!?(下記↓添付写真は以前に撮影したものです。)



☆結果、丁度「3時間」に渡って『食べ放題』と『アルコール飲み放題』を続けていた訳であるが、2人分のお会計は上述↑の通り「株主優待カード」を「6,000円」分利用したので、残りは追加した「鍋だし」(2種)分の僅か「220円」なのでありましたとさーっ! これは、“安過ぎ”なのではなかろうか。。。ぼそっ! それにしてもこちらのお店、やっぱり気に入ってしまったかもしれないわね!?

<営業時間>
■営業 11:00-23:30
■定休 年中無休

<高坂(界隈)のグルメ既出店>
◆蕎麦(そば)/うどん
■001 【朝日屋】
■002 【稲廼家】[閉店]
■021 【山田うどん】高坂店
■033 名代【四方吉うどん】吉見本店(吉見)
■048 【丸亀製麺】東松山店(東松山)
◆焼鳥
■003 やきとり【ひびき庵】高坂駅西口店
■043 やきとり【ひびき】東松山駅前本店(東松山)
■044 やきとりの【扇屋】鶴ヶ島店(若葉)
■045 やきとり【若松屋】(東松山)
■046 やきとり【子虎】(東松山)
■049 やきとり【こうやんち】(東松山)
◆寿司(鮨)
■004 寿司処【健康亭】
■013 【茂寿司】(東松山)
■017 【鮨義】
■042 【かっぱ寿司】東松山店(東松山)
■047 寿司居酒屋【や台ずし】東松山駅東口町(東松山)
◆ファミリーレストラン
■005 CHINESE RESTAURANT【バーミヤン】高坂駅前店[閉店]
■026 【COCO'S(ココス)】坂戸店(北坂戸)
■031 Cafeレストラン【ガスト】東松山高坂店
■036 【ステーキガスト】百穴店(東松山)
■038 【サイゼリヤ】若葉店(若葉)
■040 しゃぶしゃぶブッフェ【しゃぶ葉】高坂駅前店
■041 CHINESE RESTAURANT【バーミヤン】若葉店(若葉)
◆ファーストフード
■006 【松屋】高坂店
■015 【マクドナルド】高坂駅前店
■019 天丼【てんや】東松山店
■020 【おめで鯛焼き本舗】ピオニウォーク東松山店
■028 【松屋】東松山上野本店(東松山)
■029 【マクドナルド】407東松山店(東松山)
■032 【ケンタッキーフライドチキン】ピオニウォーク東松山店
■034 【吉野家】東松山新郷店(森林公園)
◆カレー(インド・パキスタン系料理含む)
■007 【NEWラシカ】2号店
■011 【NEWラシカ】1号店
■030 カレーハウス【CoCo壱番屋】東松山駅前店(東松山)
◆中華料理
■008 中華めしや【柳王】
◆焼肉
■009 炭火焼肉ホルモン酒場【金子増太郎】東松山店(東松山)
■018 焼肉【ファミリー】(坂戸)
■023 坂戸ホルモン【おいで屋】(坂戸)
■024 炭火焼肉【大昌園】(坂戸)
■025 焼肉れすとらん 大幸(東松山)
◆洋食
■010 【pia Sapido】ピオニウォーク東松山店
◆居酒屋/小料理屋/スナック/BAR
■012 桶盛り・炭火焼【虎太郎!】(東松山)
■016 【やるき茶屋】高坂店[閉店]
■022 【魚民】高坂西口駅前店[閉店]
■039 海鮮肉酒場【キタノイチバ】高坂西口駅前店
■050 【松山酒場】(東松山)
■052 (美食、美酒小路)【いっちょう】東松山店(東松山)
◆お好み焼き
■014 おこのみ亭【四季】
◆鰻(うなぎ)
■027 【大穀】坂戸店(北坂戸)
◆とんかつ
■037 【かつ敏】東松山店(東松山)
■053 とんかつ【ぼたん】(東松山)
◆イタ飯・パスタ
◆定食(居酒屋ランチ含む)
◆カフェ(Cafe)/喫茶店
◆その他
■035 【カルディコーヒーファーム】ピオニーウォーク東松山店[閉店]
■051 【カラオケまねきねこ】東松山店(東松山)