![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3487_1.gif)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2VV5)
※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」が“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。
※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
※現在【高坂(埼玉県東松山市)のラーメン】のblogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
★高坂のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)
2023年8月24日(木)の早朝より、1泊2日にて岡崎・名古屋への旅へと向かった! そして東海道新幹線「名古屋」駅到着後に一旦は宿泊先となるホテルに荷物を預けてから名鉄線に乗り込んで「東岡崎」駅へと向い、「徳川家光」公ゆかりである神社仏閣巡りを敢行! そして夕方にクタクタになりながらも名古屋へと帰還して宿泊するホテルにチェックイン、その後よりJR「名古屋」駅「太閤口」から徒歩2分ほどの所にある居酒屋。。。(最寄駅:JR「名古屋」駅「太閤口」出口から徒歩2分程度、距離にして約210m)
【飲食工房 ぶんぷく】
(愛知県名古屋市中村区椿町15-22 TEL:052-452-6377)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3a/fce22dcbca03d747dbf242cae72ea8fa.jpg)
にカミさんと2人で“初”参上!(17時半頃の到着)
◆こちらのお店であるが、宿泊先となったホテルからJR「名古屋」駅に向かっている途中で偶然にも発見したのである! 手羽先のチェーン店である【世界の山ちゃん】もその近くにあり気になったものの、今回は敢えてチェーン店を避けてこちらのお店に試しに入店したのである! まだ早めの時間帯であった為に店内は空いていたが、何故か「カウンター席」に通されたのでありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1e/978cf3147580ee144dca4b428954be63.jpg)
さて、まずは何が何でも喉を潤すべく『生ビール〔中〕』(¥600)を注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d3/a1a15c25edca7d0b4f7a89aad1d15e10.jpg)
そして「前菜」的に。。。
『たらこ磯部巻き』(¥660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6f/72e40907d1dd21126406160ecb27e2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4e/a847a2dce8eb893e8965de94c08a75a7.jpg)
を注文ざます♪ 続いては「名古屋名物」である。。。
『手羽』(¥420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/e30928dafee086d17abf31014099ddf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/18/f4779636249fa583a7a49b7827b18065.jpg)
を「2皿」すると、ここでカミさんが飲み物を『日本酒〔月不見の池〕』(¥980)に変更注文ざます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fc/6a1cbb04a14682934ee1ece4d6607094.jpg)
そして同じく「名古屋名物」である。。。
『どてみそ』(¥750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c5/39d0c7cce876c25ff1946ef3d01ebcac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/91093def7cf7d62492f572e3e5904dca.jpg)
『串カツ〔味噌〕』(¥330)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/47/d17493791ad5fc14c8cc99701cb72b2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/86d40f4f214997b36e8ed47029df0e60.jpg)
をで注文し、これにてお店を後にしたのでありましたとさーっ!
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HCB1D)
☆「生ビール」の値段設定がややお高めであったものの、料理のお値段が安かったので料金は2人合わせて「10,000円」未満で収まり、意外にもお安く済んでしまったのでありましたとさーっ! そして肝心なる料理の味付けも、思っていたほどには甘くなくて助かったのでありまっす!?
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2BUHJX+1VVFQQ+50+2HN0U9)
<営業時間>
■営業 16:00-23:15
■定休 日曜日
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2HDLVK+F3KS36+FOQ+C2GFL)