どなるど☆の部屋 ~THE株主優待 & 高円寺のラーメン~

♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ
「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)と共に「株主優待」を紹介させて頂きます。

【配当】ミューチュアル(JQ・2773)

2018年07月19日 | 配当
株主優待 ブログランキングへ

※現在【高円寺のラーメン】食べ歩き(めざせ! 「100店舗」制覇!!)blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。
 ★高円寺のラーメン(カテゴリー毎の記事一覧)




※小生は数年前より【楽天証券】の口座を開設し、今現在でも活用中です。主たる株式取引では【SMBC日興証券】の口座を利用しておりますが、「株価」及び「チャート」の確認にはこちらの【楽天証券】のアプリを利用しております。(スマホ及びiPadにて) 画面が見やすいうえに銘柄の登録や管理が簡単で、更にはとても使い勝手が良いので大変“オススメ”です。興味のある方は是非とも「新規口座開設」のご検討をお願い申し上げます。


♪(* ̄▽ ̄)ノうぃ

2018年6月28日(木)に、「製薬・化粧品・食品業界向け包装関連機械の中堅」である『ミューチュアル』「(期末)配当金計算書」が到着♪

【株主優待】(2018年4月20日発表)

ミューチュアル(JQ・2773) 「HP(ホームページ)」はこちら → ホーム(株式会社ミューチュアル)

 ■権利確定:9月
 ■優待内容:
 ≪対象株主≫
  毎年9月30日現在の株主名簿に記載された、当社株式100株(1単元)以上保有している株主。
 ≪優待内容≫
  希望の商品を選択できる「オリジナルカタログギフト」
   100株以上1,000株未満 1,500円相当
   1,000株以上5,000株未満 3,000円相当
   5,000株以上 5,000円相当
  ※「オリジナルカタログギフト」に掲載される商品は、毎年変更する。
 ≪「オリジナルカタログ」のお届け時期に関して≫
  毎年12月上旬に、普通郵便にて「株主優待のご案内(オリジナルカタログギフト及び申込み専用はがきとセット)」「個人情報保護シール」を同封した封書を送付。


 

【ミューチュアル】「株主優待」に関するサイトはこちら → IR情報→投資家情報

【配当金】

 ■保有株式数:100株(権利確定時)
 ■1株当たり配当金:25.00円
 ■配当金額:2,500円
 ■受取金額:1,993円(税引後)


◆製薬・化粧品・食品業界向け包装関連機械の中堅。製剤機、充填機、包装機等一連ラインも強み。大口案件のずれ込みもあり、期初受注残は70億円強と高水準。包装機・充填機は専門受注部隊の創設効果が本格化。包装機の新型機も寄与。人件費増をこなし営業益復調。創業70周年で5円記念配とのこと。



★こちらの「事業内容」はおろか、その名前(会社名)すら聞いた事が無かった銘柄。。。何時ぞやの事、とあるマネー誌を見ていた時に紹介されていたのであった! あっしは、この様な「10万円」未満で購入できる「株主優待」銘柄にも全く持って目が無い為、(その当時の)「権利確定」(2016年9月末)前であった一昨年(2016年)6月24日(金)での「購入」と相成った訳である!

★株価は暫しの間、基本的には「850~900円」のレンジで推移していた様であるが、今年(2018年)4月に入ると上昇↑基調に転じた模様で、(2018年)6月27日(水)には<年初来高値>となる「963円」を付けたのである! 取り敢えずのところは、ほんの若干ながらも「含み益」を得ている為、少しばかり“ほっ”としているところであるわい!? 兎にも角にも株は『自己責任』でね!!


☆下記↓添付写真は、今年(2018年)1月6日(土)に受取済である「株主優待」『ホリデーツールセット152』でありまっす! この時の「優待品」チョイスであるが、“これ”といった商品が見当たらなかった事もあり、珍しくも「食料品」ではなく、何となく便利そうに思えた(この)『ホリデーツールセット152』に決めたのでありましたとさーっ! あまり“質”が良いとは思われないが、この「お値段」(1,500円相当)であれば致し方なしであろうし、きっといつの日か“何かの役”に立つ時がやって来ることでしょう!? ところで、「末尾」『152』って何を表しているのかしらね。。。ぼそっ!

  

☆ちなみに下記↓添付写真は、前回(2016年12月28日)受取済である「株主優待」『ラーメンセット』(【小樽 桂苑】[味噌味]・【秋田 周助】[醤油味]・【喜多方 まるや】[醤油味]・【熊本 もっこす亭】[豚骨味]・各2食)でありまっす! 実を言うと、あっしは一切口にしなかったのであるが、カミさんが(あっしが)スーパーで購入した「ラーメン具材」(チャーシュー・煮玉子・メンマ等)をトッピングしながら完食を果たした模様ざます!

  




※小生は「ネット通販」では主に【Amazon】を利用しておりますが、ここ最近は【楽天】に比率も徐々に高まってきました。そして2015年5月31日に、【楽天】にて買い物をする際、「楽天カードを申込みの場合に10,000ポイントサービス」との案内がありました。調べてみると、「年会費」“無料”で且つ、買い物毎にポイントが“どんどん”と付与されるとの事でしたので「これはお得である」との結論に達し、この『楽天カード』申込みと相成りました。通常の「シルバー(銀色)」のカードでは面白味に欠ける為、小生は『楽天PINKカード』をチョイスしました。その後、カードが届いてから気が付いたのですが、これは「女性向け」カードだったようです。でも、男である小生でも作れましたので問題は無さそうです。




【株価】(2018-7-18終値)
 ■日経平均:22,794.19円(前日比:+96.83円
 ■ミューチュアル:955円(前日比:+21円
  □残高:100株
  □平均取得単価:844.35円(手数料込)
  □含み損益:+11,065円




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【東松山ウォーキング・個人... | トップ | 【東松山ウォーキング・個人... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

配当」カテゴリの最新記事