今回の写真はすべて「gooブログ 推奨枠」の画面サイズです。

ガクアジサイの両性花を接写してみました。

接写というより、ガクアジサイの両性花は小さいので良く見えるように写すと、こんなふうになります。
悪趣味感がただよってます・・

シベを強調しましたが、さらに悪趣味な感じに。
ここから苦手な花、カシワバアジサイです。一連の撮影です。採点は100点満点。

何これ... 苦手意識で撮るからこうなるんだな。0点。

上よりはマシですが画面いっぱい花だらけ、、しかもメインの花がはみ出てる (>_>) 。10点。
撮影枠を横長に変えました。

それでも上手く撮れない。カシワバアジサイらしさがなく、スカスカ。10点。

お、少し良くなって来た? ⁇ 薄雲に横切られたのが惜しいかな。60点。

前ボケと携帯基地局を入れる工夫をしました。まあまあでしょうか? 70点。

上のより、花を強調してみました。構図は同じです。... 70点。
この日はこれが限界。及第点(80点)は取れませんでした。カシワバアジサイ、難しいのですが挑戦を続けましょう。
アジサイ以外も撮ったので載せます。

シャーレーポピーですか? 7〜8センチの小ぶりな花でした。
薄っぺらな花弁で、少しの風で大きく動きます。止まった瞬間にシャッターを押す、反応速度が試されます。

少しでも遅れると こんなふうに流れてしまう。
... 誰も住んでないと思われる家で白花のゼニアオイを見つけました。あくまで道路から撮ってます。

ほとんどの花が枯れてる中、良く咲いているのを探して撮る練習。(無理矢理言ってる..)

三尺バーベナ。(ヤナギハナガサ)

女性に「君にはもう飽きた」と言ったことは無いけど、花には時々言うことがある... ヤナギハナガサ、ごめんなさい、でもまた撮るから。
最後はアジサイに戻って、ウズアジサイ。満開手前の花です。これは小さいサイズで。
