ロマン派🥀 今日を生きられない

現実と非現実を行き来する憂鬱な日記

走れ!オリヅルラン

2018-06-25 | みんなの花図鑑

オリヅルランは「ランナー」を伸ばして花をつけるので、こんな題にしました。

たいした写真もネタもありませんが更新しておきます。何だかぼやっとした精神状態が続いてますけど..




「オリヅルラン」でウェブを画像検索すると葉っぱの写真ばかり出てきます。この植物は「観葉植物」なんだと分かりますね。が、植物をどう楽しもうがこっちの勝手にさせてくれ!ってことで、花が咲かないと撮りません。




名づけて 不細工なオリヅルラン(花に失礼・・)
いい花写真が撮れるかどうかは腕3割、あとの7割はその場の条件(天候、花の状態、背景、距離など)に左右されると思っています。
この写真の花は顔がブス(何度も失礼...)だったのでちょっと苦労しました。





・・いきなりアジサイでまたまた失礼しました。写真が足りません。
今年は、アジサイも早く咲き出したのでもう花期の終盤に来てます(そうでもないですか?)。

♪ 紫陽花の頃が過ぎ 〜
心淋しい季節がくる ♩

また失礼しました、アリスの歌を歌ってしまいました。

.. 今日載せる写真で唯一、及第点だと思うのはこれです。


セイヨウノコギリソウの白花。(赤く見えるのは虫取り撫子です) 花とギザギザの葉が左右に別れるイメージで撮ったもの。
この花は白より赤が絶対いい、と思うのですが、咲いてませんでした。


サッカーのw杯、前回は興味ゼロ、と書きました。が、報道に煽られて、今 TVでちょこちょこ見てます。主に日本チームの試合ですが、応援するのは相手チームです  応援するのは相手チームです  応援するのは相手チームです  夕べはセネガル勝て、と見ていたのですが、引き分けでつまらない結果に。 ちなみに私は、親も祖父母も、曽祖父母も日本人ですけど、変ですか? 変だと思う人は情けないガキだよ!(言葉使い失礼。)


さて最後も花期が終盤の(終盤じゃない?)アジサイです。
幻想ふうウズアジサイにしたかったんですが、どうだか.....