ノラの猫 女雛探すか高い声(「三月の一句」投句)
ポリンキー 三人官女ように座し
3/3はコイケヤのスナック菓子「ポリンキー」の日だそうですね。
最近見てなかったので、まだ有るとは思ってませんでした; m(_ _)m
クレーンゲームで取った「コニカのトリ」と「ポリンキー」を、
御内裏様と御雛様三人官女と五人囃子に見立ててみました。(^-^)
(関東人ですが京雛の並びにしてみました)
あ~懐かしい。
この子達には思い出が有って、
20年位前?UFOキャッチャーにハマっていた頃見つけた彼ら。(ポリンキー)
一目見て「全員取ったる!」と心に誓ったのだけど、一人ゲットした後中々取れない。
取れない位置、クレーンの届かない所に居たんだから仕方無いんだけど、諦めきれなくて度々覗いてた;
ショッピングセンターのエスカレーター脇に一台置かれていた様な機械だったので、お店の方も放置してて人形をかき回したりしてくれないんだなこれが。(-_-;)
そして、ず~っと取れない日々が続いたある日の事。
◯◯が突然ポリンキー2号(?)をプレゼントしてくれた。
『一個しか売ってくれなかった』(持っていない二人が有ったらしい)
当時幼稚園に通ってた彼、聞けば「お店屋さんごっこ(買い物学習)」で園友が売っていたとか。
「!」「買って来てくれたんだね」嬉しかったね~(;_;)
「ありがとう」って「いい子いい子」して、お礼をしたよ~。
その後別の場所(クレーン)で3号も無事ゲット出来たのだけど、やっぱ揃えられた事より欲しがっていた私の為に彼が手に入れてきてくれた事の方が嬉しかった。
大切な思い出だ。
当時のその子は今もいい子(青年;)です。
時々しか会えないけど「頑張ってね」。
幸せを祈ってるよ。「ずっとずっと」ね。(^-^)
追記。(3/5)
今日◯◯から電話がかかってきたので確かめたら、
幼稚園じゃなくて小学校でだったらしい。
彼の方が記憶が確かだった; ^^;
※下記、コメント欄より転載。
Comments: (2)
2009.3.4 22:39:30 夕螺 : 寒いひな祭りでしたね。
雪はたいしたことなくてよかったです。
僕は引っ越してしまったので近くに幼馴染というのがいない。商店街を歩いていたら「ようっ!」って声をかけてくれるような幼馴染。
思いでもうらやましいですが、その人と顔を合わせられるのが。。。
2009.3.5 05:05:52 猫目 : 私も一時地元を離れていたのですが、確かにこっち帰って来てからは(時間が合いさえすれば)簡単に会いに行けますね。
でも女性の場合は「気ままに」の方が重要だったりしますけど。(笑)
しかし。関係ありませんけど、
この「猫の散歩道ミケ」のテンプレート、コメント書込む為の出窓(?)には最初ビックリしました。(@_@)
4匹のお魚さん、食べられてしまってたとは;(骨の絵に変わる;)
コメント欄開放しなかったら、ずっと知らないままでしたね。^^;