雲の海 遥か高みの鳥の風
鳥曇 天に届くか点ひとつ
鳥風、鳥曇(とりぐもり)、越冬した鳥が帰る頃の曇天の事。
昼間見た鳥は渡り鳥では無いと思いますが(一羽だった)もの凄い高い所を飛んでいたのでしょう、まるで点にしか見えない。
何の鳥だったのだろう?すぐビルの上を飛んで行った烏(カラス)とは比較にならない位差(距離)が有った。
低く見えた曇り空も鳥が点に見える、まだその上に有るのですね。
予報通り降って来ました東京。
食事に出ていたのでギリギリ間に合う?かと思っていたのですが、降り始めにかち合ってしまいました。(って殆ど降ってなかったんですけど;)
傘が用を為さない位の風も吹いているので、これから帰るという方は、気をつけてお帰り下さいませ。^^
明日も予報は雨だったかな??
明日デート(ホワイトデー)の予定の方は、気をつけて行ってらっしゃいませ。^^;
楽しい週末を。
※下記、コメント欄より転載。
Comments: (2)
2009.3.14 18:35:45 夕螺 : ピーピー。。。。
去年の春は、朝も早よからこの鳥の鳴き声に悩まされました。小さなカラスのような鳥でした。夜明けになるとすぐにやってきて窓辺でなくのです。小鳥のさえずりならかわいいが。。。。ううう
何しろうるさいだけ(笑)
今の時期に東京の空高く鳥は?
なんという鳥でしょうね?
春の嵐すごかったですねぇ。我が家の被害は・・・・・鉢植えのミモザが倒れた。。。今黄色い花が満開です。
21:31:51 猫目 : うちはベランダですが、植木を置いておくと時々鳥がやってきますよね。
影が動いて「あ、来てる」なんて。^^
夕螺さんは安眠を妨害された訳ですか;『時間を選べ』ってとこですね。(笑)
昨日の鳥はホント点にしか見えなくて、どれだけ高くというか、あれだけ高いところを飛べるもんなんだ;と今更ながらに思いました。^^;
(鳩はよく飛んでいますが、あんな高くは飛べないんじゃないかと?? ←知らない;)
ミモザいいですね。
うちは背の高い方の薔薇のブルームーンがまた;暴風に倒されてしまいました。
折れなくて良かったです。そちらは大丈夫でしたか。
全く「程度を考えろ」ってとこですね。いいかげん暖かいそよ風にして下さい。
^^;