紫の服を着ていたら 2009-05-06 20:28:54 | カラーセラピー・カラーキーワード 久しぶりに会ったIさんに 「先生 紫の服なんてめずらしい~心が病んでるの?」って聞かれちゃいました 確かにパーソナルカラーがスプリング・サマータイプの私は、紫でもラベンダーのような明るい色の紫を着ることが多かったし、数年前までは紫は持ち物になかったかも これが、選ぶ色に心理がでる不思議なところ なぜなら、最近セルフ・カウンセリングした時にオーラライト・ボトルで選んだ色が、バイオレットが一番多かったので、服にも好んで着ちゃたのかも(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ) Nさんにいただいた「紅いもタルト」も恐ろしいほど食べちゃったし…きっとココロとカラダが求めているんですね(≧▽≦)❤ 未来の示すボトルにバイオレットがあるので、マイナスの意味の「病んでいる」わけではなく、夢や個性を求めている状態と自己分析 ただ、トラウマボトルにも入っているので頭の中だけで処理しようとする自分を反省して、ゴールデンウィークに思いついたことは、明日からベストを尽くしてどんどんやっていくつもりですよ 一応この服は、立体的なふんわりとしたバルーン袖と大きめくるみボタンがアクセントになって、可愛さ&プラムカラーで華やかな大人の女性の印象を与えてくれるかなぁっと思って購入したけど、評判はどうかなぁ~ ■colorschool&studioDAGUのパーソナルカラー診断は予約制随時10:00~21:00 定休日:水曜日 ライトカラー(パーソナルカラー診断色紙見本付き)/4,500円(30分) トータルカラー(パーソナルカラー診断+メイクカラースウォッチ:色布見本付き)/10,000円(90分) 左サイドバーの「メッセージを送る」から(件名に「パーソナルカラー診断希望」、本文に氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記のうえ)お申し込みください。折り返し空き日程をお知らせします