GW明けから、仕事がしたくてしたくて・・・
毎日遅くまで働き、休みもほしいと思わない

手帳に仕事の予定がびっしりないと落ち着かない、まるで独立開業仕立ての頃のような私なんです。
授業でリュッシャーカラーテストのモデルをしたら
やっぱり見えて来たんです・・・いつもと違う私・・・いつもと違う色
レッド「競争優位性」の欲求を求めているようです。
仕事で考えると、自分にしかできない仕事や自分の仕事が社会の役にたっていると思えることなども競争優位性…なるほどね

モチベーションが上がりっぱなしで1日中仕事のことばかり考えちゃって、夜になっても寝たくないからなぁ~
でも、リュッシャーカラーテストは
心の体温計。
どこがアンバランスなのかエゴイメージを知ることで、心のブレーキのかけ方もわかります。ストレスを軽減し、病気にならないよう自己統制できるように促すことができるカラーテストなんですよ。
心から仕事を愛し、仕事が自己表現になっている私が、長く楽しく仕事を続けるためにもこのカラーテストに出会えてよかったぁ

■workaholic=仕事依存症
ワーク(work 仕事)とアルコホリック(alcoholic アルコール依存)からの造語。
■
colorschool&studioDAGUのリュッシャーカラーテスト・アテンダントコースは予約制随時10:00~21:00 定休日:水曜日
左サイドバーの「メッセージを送る」から(件名に「リュッシャーカラーテスト」、本文に氏名、住所、電話番号、メールアドレスを明記のうえ)お問い合わせください。資料をお送りします

色彩心理診断士を目指すコースは受講料100,000円(24時間)+テキスト代20,000円+検定料8,000円