色の名前 2012-12-17 00:37:12 | カラーコード|PANTON|TOCOL 2012年度の色彩検定も、昨日ようやく全てが終わりましたね 1級2次を受験した皆さん お疲れさまでした 色彩検定の受験の時に、学生から覚えないといけないのか良く聞かれるのが『JIS慣色名』 2級と3級はほぼ毎回でるので、覚えてくださいね 色の名前がわかるおすすめサイト JIS慣色色名<和名>http://www.color-sample.com/popular/jiscolor/ja/ JIS慣用色名<洋名>http://www.color-sample.com/popular/jiscolor/en/ 友達から桃のようなおまんじゅうをもらいました 箱も桃の出荷箱そっくりで、中には桃そっくりのかわいい白餡のおまんじゅう『信玄桃』 写真で撮ると本当にそっくり 「シルシルミシル」「はなまるマーケット」でも紹介されて、人気らしい 桃はいつもきれいなグラデーションだなぁと思ってみていますが、濃い色が桃色<和名>で淡い色がピーチ<洋名>と覚えると良いですよ 桃色 #E38089 ピーチ #E8BDA5 「ピーチ色と桃色の違い」を書いたブログ http://blog.goo.ne.jp/dplus2005/e/23f726ec8b2e1df7eb6b9720ab56d4f8