最近、ごぼう茶を飲んでいます。
あの南雲医師のお奨めのお茶です。
便秘気味の人にはいいと思います。
お腹がすっきりしますよ。
![]() |
||
|
![]() |
||
|
台風一過。
昨日の風はすごかったですね。
景色的にはもう秋ですが
今日はまた暑くなりましたね。
自転車で1時間程走りましたが
けっこう汗をかきました。
自転車でやせるワケ 体にやさしく、効率的に脂肪燃焼できる理由とは!? サイエンス・アイ新書 / 松本整 〔新
今日は雨でしたね。
台風が近づいているようです。
玉ねぎには血管を若返らせる効果があるそうです。
今日の昼食は玉ねぎをいっぱい入れたカレーでした。
![]() |
||
|
(茂原市道表付近)
竹林の中に黄色く色づいた木が。
日本の秋の風景です。
なんかいいですね。
![日記@BlogRanking](https://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
(茂原市八千代付近)
川沿いのサイクリングコースの周りには
秋の風物詩のススキが沢山茂っています。
春に満開だった桜の木も葉を落として
ちょっと寒そうです。
![日記@BlogRanking](https://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
こんにちは。
よく自分や友達のことや家族のことを
自慢している人がいます。
けれど自慢話の裏にあるのは
その人があまり立派ではないことを
示していることが多いですね。
自分を他人の力で飾ろうとすると
その人の魅力がどんどん減っていきます。
自分の魅力に気づいて欲しいならば
まず、他人の魅力気づくことです。
そして、その魅力をその人に伝えるのです。
そうすれば、その人はあなたのことを
魅力的に感じるでしょう。
![学力も人間力もぐんぐん伸びる「志教育」の秘密](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/cau1books_9784862802606)
学力も人間力もぐんぐん伸びる「志教育」の秘密
![学力から人間力へ](http://item.shopping.c.yimg.jp/i/g/cau1books_9784316800813)
学力から人間力へ
学力も人間力もぐんぐん伸びる「志教育」の秘密
学力から人間力へ
こんにちは。
皆さんは「まごわやさしい」という言葉をご存知ですか?
「ま」は「豆類」 「ご」は「ゴマ・ナッツ類」
「わ」は「海草類」 「や」は「野菜類」
「さ」は「魚類」 「し」は「きのこ類」
「い」は「いも類」のことです。
これらを日常の食事にバランスよく取り入れれば
健康が保たれると言われています。
健康で長生きするために、バランスの
取れた食事を心がけましょう。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
奥薗流・まごわやさしい健康料理 いいことずくめの113品![](http://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/gifbanner?sid=2219441&pid=877935733&vcptn=shpg%2Fp%2F6bF5tbZbuKraDOPbe.OJmBQl)
はじめて知る栄養バランスのよい食事入門 ダイエットにも、生活習慣病予防にも、すぐに役立つ 好みのおかずを選ぶだけで、献立の栄養バランスは万全!
皆さんは「まごわやさしい」という言葉をご存知ですか?
「ま」は「豆類」 「ご」は「ゴマ・ナッツ類」
「わ」は「海草類」 「や」は「野菜類」
「さ」は「魚類」 「し」は「きのこ類」
「い」は「いも類」のことです。
これらを日常の食事にバランスよく取り入れれば
健康が保たれると言われています。
健康で長生きするために、バランスの
取れた食事を心がけましょう。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
こんにちは。
最近ようやく涼しくなったので
毎日午前中に、1時間半から
2時間位歩いています。
結構汗が出ますね。
でも、終わった後は爽快です。
お腹周りもちょっと凹みました。
この調子で続けていきたいですね。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)
古藤式スーパーウォーキング歩いてやせる! 酸素をたっぷりとりこむウォーキングで気軽にエクササイズ![](http://atq.ad.valuecommerce.com/servlet/atq/gifbanner?sid=2219441&pid=877935733&vcptn=shpg%2Fp%2F6bF5tbZbuKraDOPbe.OJmBQl)
知識ゼロからのウォーキング入門
最近ようやく涼しくなったので
毎日午前中に、1時間半から
2時間位歩いています。
結構汗が出ますね。
でも、終わった後は爽快です。
お腹周りもちょっと凹みました。
この調子で続けていきたいですね。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)