今すぐできる10のおもしろ理科実験まとめ集 Part4【光・音編】
以前、テレビ番組で、30歳で資産が100億に
到達した青年實業家に、「なぜそんなに早く100億
もの資産を作れたんですか?」と質問したところ
彼は「思いついたアイデアを1冊の手帳に書き込み
そのアイデアを片っ端からやっていくだけです」
と答えていました。
いろんなアイデアを考え、それを1から実行していけば、
最初は失敗もするだろうが、だんだん失敗の確率は下がり
成功の確率が上がっていくことだろう。
別にお金を稼ぐことを目標にしなくても、
自分の目標に対していろんなアプローチを考え
それを実行していくならば、いつかは目標に
到達するに違いない。
毎日少しずつでも
努力を重ねていくと
本当に周りの状況が変化します。
しかし、すぐには変化しません。
時間はかかりますが
努力は絶対無駄にはなりません。
だから、そのことを信じて
毎日努力を積み重ねていきましょう。
頭はいくら使っても限界は
ありません!
①頭を使い続けると、
新しい発想が湧いてきます。
②頭を使い続けると、
自分の限界が分かって、
それを破ろうとします。
③頭を使い続けると、
もっと使い続けたいと
いう欲求が起こります。
④頭を使い続けると、
頭を使うことが
楽しくなってきます。
⑤頭を使い続けると、
物事の新しい関係性が
見えてきます。
⑥頭を使い続けると、
得意なことがもっと
得意になります。
⑦頭を使い続けると、
苦手なことができそうな
気がしてきます。