つまづいた人を
笑うな
前に歩もうと
したから
つまづいたんだ
2回連続して定期試験の
点が上がった生徒さんの
表情が最近とても明るく
なりました。
見ているこちらも嬉しい
気分になりました。
やはり、定期試験の点数が
上がると、気持ちが明るく
前向きになりますね。
(阿部塾長)
8/1今日の指導予定:
①中学生の夏期講習
②高校生の通常指導
今日の作業:
①生徒さんの家にメール
今日の使用テキストの確認
②高校生の課題プリント作成
指導内容:
①中学生夏期講習指導
テキスト使用
分からない問題の指導・解説
②高校生通常指導
テキスト・プリント使用
分からない問題の指導・解説
(ご質問)
中3生の保護者です。大多喜高校
志望です。中間試験は270点で
した。今まで塾には行っていませ
ん。夏期講習から始めても、大多
喜高校には合格できそうですか?
(お答え)
大多喜高校合格には、定期試験
で320点以上必要です。夏期
講習では、中1から中3までの
総復習が必要となります。実力
試験も300点以上が必要です
から、これからかなりの勉強量
が必要です。お子さんの学力と
性格に合う塾を探されて、あと
半年頑張ってみてください。
ちなみに、当学院では、同じ条
件の生徒さんを、昨年大多喜高
校へ合格させています。