写真のアップが思うように出来なくなって、ブログ更新がなかなかタイムリー
に出来なくてすみません。
先月のライブハウスの記事以来、アップしていないのは以前よりも写真のup
に時間がかかるからなんです。それと、先月のライブの動画をYouTubeにupし
ようとしてるんですが、これが上手くいかないんですよ。それで、ぐずぐず
としております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/35/e2a117be96cedf753018774b22cd09a7_s.jpg)
2月22日(日)ライブで頂いたお花
ライブにはRydeenからノビタくん、ウクレレの生徒さんから4人も来てくれ
ました。ありがたいことであす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/11/20ee79d6fdcd8c9cd8db4e574315d59d_s.jpg)
そして、その翌週2月28日(土)は池袋でハモニカおじさんの一周忌。
東京法人時代の上司のK村さんと参加しました。
その後、去りがたいK村さんと“鬼子母神”に参拝して池袋駅前のカラオケ。
東京法人時代のなつかしい曲を歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/1e/344d4ff4f15248e8f12ad16d7627a3da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/0d/063abaeb9083cbd54c5b63cb2ff0eaf8_s.jpg)
翌3月1日(日)横浜ベイサイドマリーナにて、H原選手たちの新艇のお披露目。
綺麗で明るく、なにより新しいのがいいね。それと、軽そうで早く走りそう。
H原選手たちのチームはモーターボートも所有していて、そっちが“ルーク”
ヨットが“レイア”という洒落たネーミング。
ベイサイドマリーナの雰囲気といい、我々江ノ島のRydeen(雷電)とは少し違う
ものを感じましたね。
ここでゲンヨットのサトちゃんと会って、カーボンウクレレを作るヨット職人
の話を聞いてちょっと興味が湧いたのです。今度会いに行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/b4/abb77e3c9a17df6d38d28829d76b27ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c6/ea09dc6b7e3a9389575d95f58ef793d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c1/9629bc99fdcb4656ffc62213df678f97_s.jpg)
そして、3月7日(土)8日(日)は埼玉に下宿していた娘が大学3年になるので、
鎌倉の実家に戻って来るということで、昨日から家人が埼玉に行き荷物出し、
そして部屋掃除。今日、ふたりで帰って来て荷物の整理片付け。
写真はありませんが。
に出来なくてすみません。
先月のライブハウスの記事以来、アップしていないのは以前よりも写真のup
に時間がかかるからなんです。それと、先月のライブの動画をYouTubeにupし
ようとしてるんですが、これが上手くいかないんですよ。それで、ぐずぐず
としております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/35/e2a117be96cedf753018774b22cd09a7_s.jpg)
2月22日(日)ライブで頂いたお花
ライブにはRydeenからノビタくん、ウクレレの生徒さんから4人も来てくれ
ました。ありがたいことであす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/11/20ee79d6fdcd8c9cd8db4e574315d59d_s.jpg)
そして、その翌週2月28日(土)は池袋でハモニカおじさんの一周忌。
東京法人時代の上司のK村さんと参加しました。
その後、去りがたいK村さんと“鬼子母神”に参拝して池袋駅前のカラオケ。
東京法人時代のなつかしい曲を歌いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/54/34b14beffd28239ffc5bf2018a285627_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/16/7016ee8771d994b266874199cabc4952_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/2b/8c826163a26f287b8af3b850b72ac1ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/1e/344d4ff4f15248e8f12ad16d7627a3da_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/9f/f68c977de0428802ec23fce49de9a5a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/a7/261b993501cb752fb2e0fc069d11f88b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/0d/063abaeb9083cbd54c5b63cb2ff0eaf8_s.jpg)
翌3月1日(日)横浜ベイサイドマリーナにて、H原選手たちの新艇のお披露目。
綺麗で明るく、なにより新しいのがいいね。それと、軽そうで早く走りそう。
H原選手たちのチームはモーターボートも所有していて、そっちが“ルーク”
ヨットが“レイア”という洒落たネーミング。
ベイサイドマリーナの雰囲気といい、我々江ノ島のRydeen(雷電)とは少し違う
ものを感じましたね。
ここでゲンヨットのサトちゃんと会って、カーボンウクレレを作るヨット職人
の話を聞いてちょっと興味が湧いたのです。今度会いに行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/80/a26975017cd6fd4b84b417e8ae82299d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/10/21a2a78b4844f59a47b3d1e345536247_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/1f/cc851f79a7cbce0f1224252ec09c999a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/b4/abb77e3c9a17df6d38d28829d76b27ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c9/c676e0715270e6dd0ea7bd2328243480_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/4b/cafcd8a42aca2981659bcf24b54ec795_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/a4/0087d9793b5824ccaccac85ccfe60ef5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c6/ea09dc6b7e3a9389575d95f58ef793d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/c1/9629bc99fdcb4656ffc62213df678f97_s.jpg)
そして、3月7日(土)8日(日)は埼玉に下宿していた娘が大学3年になるので、
鎌倉の実家に戻って来るということで、昨日から家人が埼玉に行き荷物出し、
そして部屋掃除。今日、ふたりで帰って来て荷物の整理片付け。
写真はありませんが。