ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

バザーで芋煮売り

2016年11月06日 11時09分18秒 | 日記
先日、雪の下教会のバザーで、家人たちがアルファーコースのPRで芋煮を出品するというので、そのお手伝いをした。
この日は、岩田さんのお通夜がある日だったので、午前中だけお手伝いさせてもらった。
芋煮の看板の字は家人作、芋煮の歌を(ハッピーバースデーの替え歌)を歌いながらPR。
信徒会館の中で、手話のサークルがウクレレの伴奏で歌を歌っていた。見てたら、一緒にどうぞと言われて
やらせてもらったけど、このウクレレの女性は、坂ノ下でウクレレを教えている先生をやっているとのこと。
私もウクレレを教えているんですよ、と言ったら今度お店にも行きます、とのことでした。
少しずつ、ウクレレの地元の輪が広がってきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2016年11月06日 10時31分54秒 | ウクレレ関連
週末は長谷に。イドバタコーヒーさんで酸味のあるブレンドを選んでもらい、世間話。
小坪のがけ崩れの影響で、まだ鎌倉へは迂回しないと来れないとのこと。



ということを昨日聞いたので、今朝は家人と海岸散歩のついでに、足を伸ばして逗子マリーナと材木座をつなぐトンネルを
見に行くことにした。
その前に材木座に新しくできた(と言ってもいつ出来たんだろ?)“HOA”というカフェでお茶をすることに。
まだ朝ご飯まえなので、ついでにドーナツも頂く。シナモン、抹茶、ゴマなど10種類くらいあった。

海岸でこうしてシラス漁をする漁船とウインドサーファーを眺めながら、コーヒーとドーナツというのはいいねえ。
これでウクレレでも弾ければ最高なのになあ。あ、こんど弾かせてもらおうっと。
で、目的のトンネルですが、まだ通行できないようです。工事の人に聞くと、本格的な復旧は来年で業者の入札後
ということらしいです。なにをかいわんや。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする