先日、雪の下教会のバザーで、家人たちがアルファーコースのPRで芋煮を出品するというので、そのお手伝いをした。
この日は、岩田さんのお通夜がある日だったので、午前中だけお手伝いさせてもらった。
芋煮の看板の字は家人作、芋煮の歌を(ハッピーバースデーの替え歌)を歌いながらPR。
信徒会館の中で、手話のサークルがウクレレの伴奏で歌を歌っていた。見てたら、一緒にどうぞと言われて
やらせてもらったけど、このウクレレの女性は、坂ノ下でウクレレを教えている先生をやっているとのこと。
私もウクレレを教えているんですよ、と言ったら今度お店にも行きます、とのことでした。
少しずつ、ウクレレの地元の輪が広がってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e6/6b3d28714f459aa51f40ad3ae9fbf3df_s.jpg)
この日は、岩田さんのお通夜がある日だったので、午前中だけお手伝いさせてもらった。
芋煮の看板の字は家人作、芋煮の歌を(ハッピーバースデーの替え歌)を歌いながらPR。
信徒会館の中で、手話のサークルがウクレレの伴奏で歌を歌っていた。見てたら、一緒にどうぞと言われて
やらせてもらったけど、このウクレレの女性は、坂ノ下でウクレレを教えている先生をやっているとのこと。
私もウクレレを教えているんですよ、と言ったら今度お店にも行きます、とのことでした。
少しずつ、ウクレレの地元の輪が広がってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/08/8f7eaba8f83cec3c7c1c04ddf11ac437_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/6a/63793c6c2b04079dec14929240b6a12d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/32/4de19a80fec7228f3b99a7ef0ded8c9a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/3f/c4a31392e1b22dfef94795f926a8c5f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e6/6b3d28714f459aa51f40ad3ae9fbf3df_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/07/59fd7350a2a815ead42fd88a581b0700_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/26/26991b2eba68c20e598747f15a1bd6f2_s.jpg)