朝ご飯を食べてから、家人は金沢文庫へ勉強会。
私は大船へパソコン用品を買いに。
途中滑川の支流でコイの姿を写真に納める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/96/08656ca5f5cc80cf1950bc8e8088da94_s.jpg)
そして、ダイゴローさんと昼ごはんを食べたのは、もう何年も前のことだったが
この「郷」という店の前と「あしなや」と「海鳴」を通過して、鎌倉駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/02567ef0eeb2f21683bcf043ccd5cc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/21001eb222d6665f5de2ce567763acfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/6cd30243e3b92a9e44da82b06bc54af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/73fa7368d58e1027a97d91193666dfb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/ac7b7cc4a13211071d569727938d2642.jpg)
そして、大船の「一品香」前のヤマダ電気(ヤマダ電気前の一品香が普通)で、
用事を済ませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/3ac66a3353b754192605659e3527d46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/0e9cdf5b64afd345e9cc4ddb6d1c8ca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/28c2a40119d48eab2efb55a50b500f9d.jpg)
また電車で鎌倉へ。
六地蔵の前を通って、「一閑人」へ。今日は豆乳塩ラーメンと決めている。
いつも美味いなあ。非常に貴重な店です。薬味に柚子胡椒(ユズこしょう)がまたいい。
これを食べて、帰りにスーパーで食品の買い出しの気力が出るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/8bf314eda91906ebb5c5b268dbd24268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/bb5a1629c2255d750e789297385d5be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/1d29339da507c4f33ff7291458bf90ed.jpg)
車の運転は医師に、2年程度はやめておくように言われており、こうして歩いて買い出しを
するのは、久しぶりです。疲れは目が二重になって来るので、自覚できます。そうしたら
少し休むのです。ナイスなバロメーターです。
私は大船へパソコン用品を買いに。
途中滑川の支流でコイの姿を写真に納める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/c4/216d0814a2d38ef620d6eeb1f0d9ed04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/82/656e83a8e8714f55b534635a8e514c26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/96/08656ca5f5cc80cf1950bc8e8088da94_s.jpg)
そして、ダイゴローさんと昼ごはんを食べたのは、もう何年も前のことだったが
この「郷」という店の前と「あしなや」と「海鳴」を通過して、鎌倉駅へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/34/02567ef0eeb2f21683bcf043ccd5cc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fb/21001eb222d6665f5de2ce567763acfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e2/6cd30243e3b92a9e44da82b06bc54af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/08/73fa7368d58e1027a97d91193666dfb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c6/ac7b7cc4a13211071d569727938d2642.jpg)
そして、大船の「一品香」前のヤマダ電気(ヤマダ電気前の一品香が普通)で、
用事を済ませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/74/3ac66a3353b754192605659e3527d46c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/0e9cdf5b64afd345e9cc4ddb6d1c8ca9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/28c2a40119d48eab2efb55a50b500f9d.jpg)
また電車で鎌倉へ。
六地蔵の前を通って、「一閑人」へ。今日は豆乳塩ラーメンと決めている。
いつも美味いなあ。非常に貴重な店です。薬味に柚子胡椒(ユズこしょう)がまたいい。
これを食べて、帰りにスーパーで食品の買い出しの気力が出るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/44/8bf314eda91906ebb5c5b268dbd24268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4d/bb5a1629c2255d750e789297385d5be1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/1d29339da507c4f33ff7291458bf90ed.jpg)
車の運転は医師に、2年程度はやめておくように言われており、こうして歩いて買い出しを
するのは、久しぶりです。疲れは目が二重になって来るので、自覚できます。そうしたら
少し休むのです。ナイスなバロメーターです。