5月19日(土)ヨットDREAMPICのクルーなど、関係者40名近くが東京銀座に
参集し旧交を温め合う会が行われた。
ヨットDREAMPICが、初めてハワイで2年に一回開催される、国際外洋帆走
レース「KENWOOD CUP」に参加したのは、1992年8月だった。
あれから20年。当時の若手クルーも既に40代のベテランになり、当時の
ベテランクルーは、白髪の超ベテランにと変わってはいるが、その目の輝き
は、皆、昔のまま。20年の歳月が早回しで撒き戻って行くようです。
この会は、私が退院した昨年10月以降、キャプテンのMT氏や身近にいる
旧クルーから「是非やりたい」と持ちあがって来たもの。
こういう時の幹事役は、昔からわたしと決まっていたので、今年2月の職場
復帰前から企画して、復帰後に急加速して実現に漕ぎつけた。
キャプテンからは、このキャンペーン中の事故で亡くなった、ひとりのクルー
の恒例のお墓参りも同日に実施しよう、という提案で同時に案内を出した。
昨年のお墓参りのひと月後に事故で入院した私にとっては、感慨もひとしお。
12時40分ころ鎌倉の家を出て、駅前の東急で墓前の花を買う。
13時の横須賀線で横浜で、京急に乗り換えて、神奈川新町へ。
夕方の20周年もあり、今年の墓参は実に参加者多数。
今までで最高の17名が、小さな京浜急行の駅に集まった。
いつもは在京のクルーで墓参だが、今日は、名古屋のI藤、北陸のK岡、
大阪のI崎、仙台のヤヘイさん、福島のK地さんもいる。
K岡は、1992年のハワイで買ったKENWOOD CUPの帽子、Tシャツを着て。
永遠のバウマン=W井も、当時のユニフォームのアロハを着て来ていた。
こうして律儀に当時の服を着てきたのは、この二人だけだった。
K岡は、20周年の会場では、同時のユニフォームのラガーシャツに着替え
ていた。なんという律儀さだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/29/611ce58eb1a6eee1756ea8d94c1b8ae5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/48/f881fa94428b8245692c02210ad8d5b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c2/f36430a7f129b0b134e0608ba86fd8ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/cb/a960696de49ed81e22021e48ea8cbafc_s.jpg)
銀座の会場には、京急で一本。17時からの開始だが、16時前に幹事の
私と、お手伝いを頼んだI藤、K岡、橋ちゃん、その他のメンバーも会場入り。
乾杯は北陸のK岡に依頼。なにしろ、ユニフォームですからねえ。
20年前は食事当番、陸番としてK澄とバックヤードに徹した男が、今日は
開会の乾杯です。K澄にも何かしてもらえば良かったなあ。
そして会の進行は、DREAMPICの元事務局で元広報の私が、一年前の事故の
後遺症の残る頭で、執り行いました。言葉がまだ昔のようにスラスラとは
出て来ないので、すぐに当時のKENEOOD CUPのバンケットビデオと社内TV
をプロジェクターで流して、間を持たせます。
私が前のように臨機応変にしゃべれれば、もうう少し、色んな人に話を
もらったのになあ。
ヨッティングのM橋編集長や、アリカのA居社長、セールメーカーのT社長
ヨット部の若手、マヤ、夫婦で参加のH君、子供を連れてきてたヒロ。
それでも、W井選手からの緊急動議「30周年は是非ハワイで!」を
しゃべってもらって、満場一致で採択。
30周年、つまり10年後はハワイヨットクラブで30周年パーティを
やるぞ、と決まりました。確か、2022年6月30日、HYC入り口前に
集合です。今から楽しみです。もう退職してるだろうし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/4a/91d2edffd72c01715e2c205510e29123_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/10/3935c0a28c2901495d128314a3d713dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/85/2f25c80169fea0c2fc17a19d775604ae_s.jpg)
そしてこういう会には、なくてはならないモアナ・ワイルドジャイブスの
演奏です。アンプとか使わずにマイクのみというセッティングでした。
フラガール、カイマナヒラ、なだそうそう、ノホパイパイ、ハナレイムーン
そして義理のアンコールで「小さな竹の橋」という全てハワイアン。
反省、反省、反省。後悔、後悔、後悔。
そして、最後はみんなで記念の集合写真。その後は、キャプテンの
MT氏によるご挨拶です。
幹事の私に慰労のことばも頂きました。相当疲れましたよ、確かに。
本当にみなさん、ありがとうございました。
30周年で、今度はハワイヨットクラブでお会いしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/c3/29f91cde146fc06085a083e4ed230066_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/fa/7ea5120da3d1af17bb0feed3c7f53239_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/72/99d2c86a78e77f21b708f631a7ee1d9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/6d/22c589b6c5d0f03526b62f401b2a93fc_s.jpg)
参集し旧交を温め合う会が行われた。
ヨットDREAMPICが、初めてハワイで2年に一回開催される、国際外洋帆走
レース「KENWOOD CUP」に参加したのは、1992年8月だった。
あれから20年。当時の若手クルーも既に40代のベテランになり、当時の
ベテランクルーは、白髪の超ベテランにと変わってはいるが、その目の輝き
は、皆、昔のまま。20年の歳月が早回しで撒き戻って行くようです。
この会は、私が退院した昨年10月以降、キャプテンのMT氏や身近にいる
旧クルーから「是非やりたい」と持ちあがって来たもの。
こういう時の幹事役は、昔からわたしと決まっていたので、今年2月の職場
復帰前から企画して、復帰後に急加速して実現に漕ぎつけた。
キャプテンからは、このキャンペーン中の事故で亡くなった、ひとりのクルー
の恒例のお墓参りも同日に実施しよう、という提案で同時に案内を出した。
昨年のお墓参りのひと月後に事故で入院した私にとっては、感慨もひとしお。
12時40分ころ鎌倉の家を出て、駅前の東急で墓前の花を買う。
13時の横須賀線で横浜で、京急に乗り換えて、神奈川新町へ。
夕方の20周年もあり、今年の墓参は実に参加者多数。
今までで最高の17名が、小さな京浜急行の駅に集まった。
いつもは在京のクルーで墓参だが、今日は、名古屋のI藤、北陸のK岡、
大阪のI崎、仙台のヤヘイさん、福島のK地さんもいる。
K岡は、1992年のハワイで買ったKENWOOD CUPの帽子、Tシャツを着て。
永遠のバウマン=W井も、当時のユニフォームのアロハを着て来ていた。
こうして律儀に当時の服を着てきたのは、この二人だけだった。
K岡は、20周年の会場では、同時のユニフォームのラガーシャツに着替え
ていた。なんという律儀さだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/f6/d9a07bf23210a7ce6ca6914c44979d03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/f8/197ada51471cf826a6fb0b66fbd42f7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/f7/14c777390ccb035f632bf75f9762098e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/29/611ce58eb1a6eee1756ea8d94c1b8ae5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/23/80dcd4177d925c47ffc4a53afd904a28_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/fd/2c1742a8077ca5d85ed983c1e1e5aaf8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/f7/a7e32e823aed33541c75812865f88d44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/48/f881fa94428b8245692c02210ad8d5b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/42/240ff37bc76476ac7875b1e619144270_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/1f/cec706988eaf6e1eeee026203c6062f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/87/5decde574b1525157ec08e1cf34366d4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c2/f36430a7f129b0b134e0608ba86fd8ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/bf/93d4be01787e7ecea7e2585ca1acc1b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/58/c57bf20188d594271cda1376e1979ea2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/07/f64130157d94f04065d963564750fa88_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/cb/a960696de49ed81e22021e48ea8cbafc_s.jpg)
銀座の会場には、京急で一本。17時からの開始だが、16時前に幹事の
私と、お手伝いを頼んだI藤、K岡、橋ちゃん、その他のメンバーも会場入り。
乾杯は北陸のK岡に依頼。なにしろ、ユニフォームですからねえ。
20年前は食事当番、陸番としてK澄とバックヤードに徹した男が、今日は
開会の乾杯です。K澄にも何かしてもらえば良かったなあ。
そして会の進行は、DREAMPICの元事務局で元広報の私が、一年前の事故の
後遺症の残る頭で、執り行いました。言葉がまだ昔のようにスラスラとは
出て来ないので、すぐに当時のKENEOOD CUPのバンケットビデオと社内TV
をプロジェクターで流して、間を持たせます。
私が前のように臨機応変にしゃべれれば、もうう少し、色んな人に話を
もらったのになあ。
ヨッティングのM橋編集長や、アリカのA居社長、セールメーカーのT社長
ヨット部の若手、マヤ、夫婦で参加のH君、子供を連れてきてたヒロ。
それでも、W井選手からの緊急動議「30周年は是非ハワイで!」を
しゃべってもらって、満場一致で採択。
30周年、つまり10年後はハワイヨットクラブで30周年パーティを
やるぞ、と決まりました。確か、2022年6月30日、HYC入り口前に
集合です。今から楽しみです。もう退職してるだろうし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/b8/bdd279f7c74e0303363280beabfe2e47_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/fc/beb400d16bafe2ca597b5713f34aec21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/e5/b399093081fb1b9922deb5a9ca249867_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/4a/91d2edffd72c01715e2c205510e29123_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/02/87d0e4500c0d68d009c98820495c80fa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/76/7fa553c5d0dd203bdc03c3c401eafbcd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/0d/32f8b7062ad40e9f52ae52332ca66e18_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/10/3935c0a28c2901495d128314a3d713dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/96/23d4251f46c9d07042a5cabfc30d2bfe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/93/ac8df2bccd4fdda4b37424c153417524_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/33/0112a680c6a5930acdd999ef0368c061_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/85/2f25c80169fea0c2fc17a19d775604ae_s.jpg)
そしてこういう会には、なくてはならないモアナ・ワイルドジャイブスの
演奏です。アンプとか使わずにマイクのみというセッティングでした。
フラガール、カイマナヒラ、なだそうそう、ノホパイパイ、ハナレイムーン
そして義理のアンコールで「小さな竹の橋」という全てハワイアン。
反省、反省、反省。後悔、後悔、後悔。
そして、最後はみんなで記念の集合写真。その後は、キャプテンの
MT氏によるご挨拶です。
幹事の私に慰労のことばも頂きました。相当疲れましたよ、確かに。
本当にみなさん、ありがとうございました。
30周年で、今度はハワイヨットクラブでお会いしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/47/99be0e182a94ca25a2d90c99c2464bb8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/b2/efc7b4bc2f2299bcacc128a70bfe1a6d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/da/d8f9655235424c367f990f9df372f517_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/c3/29f91cde146fc06085a083e4ed230066_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/35/3e6c1255b159b13cd4fe18a64136ae45_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/40/5332251f95bd53e31367a25561dafcd9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/fc/0ba0526dc7dd1b9d9df439a49a9c6bd6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/fa/7ea5120da3d1af17bb0feed3c7f53239_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/6c/3790fd13f6a34973c32a7964fb86bf48_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/2c/dece6fe7b60bb19e71e6fbd146fbbfb4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/20/3d68a60eff75d81fca0bff500c4c1baf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/72/99d2c86a78e77f21b708f631a7ee1d9f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/cb/5ead2e54eaffb9a6a449a69132fbd68e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/30/01964afd8837ab3cd786238f3d140258_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/be/f09b2bc80cf3adfebac0ce4403df6a00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/6d/22c589b6c5d0f03526b62f401b2a93fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/b3/9b1b2b96f966b9ab076c9ca22d41da2d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/0b/29ebf09751c542f6c3fe9e0b32fc16d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/2c/a5b4808a4a90c22d9722757ff6ac8d0a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/5b/ebbc7028b3ff37a5c7de4b906a311d41_s.jpg)