![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/3e/bd7b7a5dc40fe96d99f984ad4e0664aa_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/a6/9acca2125731fc784990be71c69549f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/f4/9727bb5583376d89a611e6954cf1f85b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/ac/c911f1c8f68737ca751fc7cb5ff78a8f_s.jpg)
カトリック雪の下教会は今聖堂の改修工事中。毎週のミサは、聖堂の隣の建物で
行われている。
この日曜は、家人と私が第1朗読と第2朗読のお役を仰せつかった。
退院後初めての朗読で、家人にどうだったか聞いたら、前よりも読むのが遅くなったとの
ことで、自分ではそのつもりがないので、スピードが落ちたのは間違いない。
しかし、ミサの聖書朗読は早く読む必要は、全くないので問題ないし、かえってその方が
いいとのことであった。
土曜日の20周年の集まりでクタクタになっていたので、日曜はミサで朗読というだけで
それこそ大変な負担であったが、おかげでこの日は教会だけで、あとは家で疲れを
癒していた。
この日は、夕方5時過ぎに逗子のハワイアンショップで、いつものお香を買っただけ。
自転車で行った帰りに、小坪への近道を探していたら、急坂の先に都知事の家らしき
お屋敷を発見した。
小坪を抜けて、材木座に戻った。電動自転車は実にラクチンである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/10/6157af1ae182967867fcefff72729883_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/0e/14d967c01bcdbbbbe94bcaf968419ac2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/c3/25ec7d05f3d36b7e494f3f6de4bff0a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/76/af46af81a30c865198274ad6b41c4a62_s.jpg)