ドリームピックのウクレレ日記

ウクレレとヨットの大好きな「お腹の大きなオヤジさま」
dreampicのウクレレ日記。

パタゴニア屋外コンサート、ドコモ修理、アカペラコンサート

2012年06月17日 21時44分43秒 | 日記
家人が電話で、「パタゴニアの前でウクレレの演奏をしてる」と入る。
早速見学と、自転車に跨る。「お、やってるやってる!」
ハワイアンじゃないけど、どことなく懐かしく、コミカルな曲想…
知ってるなあ、これ。題名までは出て来ないけど。

パタゴニアの店の前にテントを出して、椅子を並べて…。観客10人位かな。
次はウクレレ一本の人。
この人は、いつもはハワイアンバンドでリーダーらしい。




これを見てて、しばらくしたら、ハワイのお香がもうないので、自転車を飛ばし
“JOHNNY SHONAN”まで買いに行った。
そして戻ってきても、パタゴニアではまだやってた。しかし、私はパタゴニア
の向かいのドコモに用事があり、ウクレレコンサートを横目に、そっちに。

実は、私の携帯がどうも調子が悪いのです。電話をかけたり受けたりは出来る
のに、出ると音声が聞こえないし、こっちの声も相手に伝わっていない。

店員に症状を話すと、しばらくお預かりして直してみるとのこと。その間
代替機を貸してくれる。文句は言えないけど、何故真っ赤な携帯なんだよ!

        

まあ、しかし、データも移してくれたし、この修理も代替機も無料らしいので
文句は言わないけど。さすがにドコモだけはある。こういう時、何と言っても
安心で割安です。

午後2時過ぎに家人と娘と3人で、金沢文庫の「ばおばぶ」という喫茶店へ。
ここは、前に“朗読”聞きに来た店で、家人はここの女主人と友人です。
今日は、「おおたか静流(しずる)」さんというボーカリストのアカペラの
コンサートを聞きに。この方、娘と息子は知ってましたよ。

        

ちょいとネットで調べたら、ファイナルファンタジーⅢに関係する曲とか
出していて、私もまんざら無関係ではなかったようです。
オフィシャルのサイトもありました。

この“アカペラ”で聞かせるというのは、かなり力のある方だし、声の質は
あのモンゴルの“フォーミー”を感じさせる迫力を感じた。
家人と娘は会場の後ろのほうで聴いてましたが、私は貴方はここがいい、と
家人に言われて座ったのが、一番前のかぶりつきでしたので、相当な迫力で
ございました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歯科、リーガル、由比ヶ浜納涼祭 | トップ | 18日(月) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事