さっき材木座~滑川にかけて歩いてみた。
基本的に、夏のこの時期に海岸は喧騒に溢れているため、私は好まない。
いつもは、人影少ない海岸線を歩くのが好きだから。
しかし、海水浴場の快適さと安全性について、この夏は藤沢~鎌倉~逗子~葉山と話題
になり過ぎているので、この目で確かめておこうと思った次第。
それでも、材木座海岸は由比ヶ浜とは違って、このシーズンでも芋の子を洗う状態では
ないし、海の家の建ち方自体が立錐の余地もないという状態ではない。
この夏も、もう間もなく由比ヶ浜商店街の納涼大会で我がMWGは45分間のステージ
を貰っている訳で、今年の市の条例の影響でそのステージに影響があったらと気を揉ん
でいた。だから余計に、条例の影響で海岸はどんな具合か見ておきたかった。
由比ヶ浜茶亭組合(海水浴場海の家経営者の組合)のHPに海の家のマップがあった。
僕らのステージは(10)鎌倉茶屋だ。
去年までは、この時期の海岸が好きじゃないので、しかも海水浴なんてこの20年くら
い経験してないので、実は今年の海の客と去年のそれとを比較検討するデータを持って
いないということに気が付いたが。まあ、それでも、材木座~滑川を普通に歩いていて
刺青を隠さない人が3人ほど数えられたし、その倍以上の警察官も数えられた。
警察官が多いという事もあってか。不穏な空気は感じられなかったし、海水浴場って
あんなもんじゃないのかな。夜になった時に、どうなるかはまた別の話かもしれないが。
今度は逗子海岸に行ってみようと思うが、あっちは20世紀の海岸風らしい。
それはそれで面白いと思うが。
材木座海岸に出る。風が強いので、波もあり監視所には黄旗「遊泳注意」が上がる。
ここあたりは家族連れもいるし、特にどうということもない。
材木座海岸から由比ヶ浜方向を望む。由比ヶ浜は人出が多いのが分かる。このあとは
人が多くなり、カメラははばかられるので帰りに滑川の少し上流から一枚押さえて、
おしまいにした。夏はおちおちシャッターも切れないから嫌いだ。
基本的に、夏のこの時期に海岸は喧騒に溢れているため、私は好まない。
いつもは、人影少ない海岸線を歩くのが好きだから。
しかし、海水浴場の快適さと安全性について、この夏は藤沢~鎌倉~逗子~葉山と話題
になり過ぎているので、この目で確かめておこうと思った次第。
それでも、材木座海岸は由比ヶ浜とは違って、このシーズンでも芋の子を洗う状態では
ないし、海の家の建ち方自体が立錐の余地もないという状態ではない。
この夏も、もう間もなく由比ヶ浜商店街の納涼大会で我がMWGは45分間のステージ
を貰っている訳で、今年の市の条例の影響でそのステージに影響があったらと気を揉ん
でいた。だから余計に、条例の影響で海岸はどんな具合か見ておきたかった。
由比ヶ浜茶亭組合(海水浴場海の家経営者の組合)のHPに海の家のマップがあった。
僕らのステージは(10)鎌倉茶屋だ。
去年までは、この時期の海岸が好きじゃないので、しかも海水浴なんてこの20年くら
い経験してないので、実は今年の海の客と去年のそれとを比較検討するデータを持って
いないということに気が付いたが。まあ、それでも、材木座~滑川を普通に歩いていて
刺青を隠さない人が3人ほど数えられたし、その倍以上の警察官も数えられた。
警察官が多いという事もあってか。不穏な空気は感じられなかったし、海水浴場って
あんなもんじゃないのかな。夜になった時に、どうなるかはまた別の話かもしれないが。
今度は逗子海岸に行ってみようと思うが、あっちは20世紀の海岸風らしい。
それはそれで面白いと思うが。
材木座海岸に出る。風が強いので、波もあり監視所には黄旗「遊泳注意」が上がる。
ここあたりは家族連れもいるし、特にどうということもない。
材木座海岸から由比ヶ浜方向を望む。由比ヶ浜は人出が多いのが分かる。このあとは
人が多くなり、カメラははばかられるので帰りに滑川の少し上流から一枚押さえて、
おしまいにした。夏はおちおちシャッターも切れないから嫌いだ。