陽の高いうちに、アラジンのストーブの芯を新しくするかどうか、チェックを
して欲しいと家人に頼まれて分解し確認する。これは昔から小生の仕事です。
まあ、目一杯ですが一応今シーズは使えるようにしときました。来期は芯を
換えないといかんなあ。
とにかく、目一杯、芯を出して、あちこち掃除をベランダで。

寒いので、アラジンを出し、昨日からパナソニックの加湿機を出してます。
逗子では時々停止していたが、ここ鎌倉の古い木造の日本家屋では、稼働し
続けています。それほど乾燥してますから、ウクレレが割れても不思議ない。

それから、家人と娘と逗子と鎌倉の間に出来たブックオフへ。
私は、音楽と海軍関連の本をぺらぺらと。娘と家人はマンガか小説か。
ここは、今までに何回も色んな店が出来てはつぶれている。
今度は根づいて欲しいものだ。

夕刻、夕陽と海岸を見にウオーキング、そしてそのあと由比ヶ浜教会でミサ。
今日も綺麗な夕陽です。寒いけど。




由比ヶ浜教会は2度目か3度目の訪問です。ご聖体を捧げて祈るとき信者も
全員でひざまずいて祈る、という雪の下教会ではもうやらなくなって久しい
所作が残り、ご聖体拝領時にはイエスの血であるワインもつけるという
これまた、雪の下では既にやらなくなって久しいことをやる。素晴らしい。
前からこうだったかな?
雪の下では僕ら夫婦だけがひざまずくので、心苦しいところもあるが、ここは
普通です。ならば、ここでもいいんじゃないか、と。



クリスマス前の馬屋では、まだ生まれていないので、ベッドにイエスはいません。
クリスマス後にはここに幼子のイエスが入ります。
帰りに満月が行く手に出ていました。今日は皆既月食だそうですね。
きっと、いろんなところで良く見えることでしょう。
見てみるか。
つうっことで、見て来ました。
三脚を使えば、もっと綺麗に撮れるところでしょうが、寒いし、まあ
ぶれても仕方ないです。三脚使うかはこれから考えます、暖房の効いた部屋で。
して欲しいと家人に頼まれて分解し確認する。これは昔から小生の仕事です。
まあ、目一杯ですが一応今シーズは使えるようにしときました。来期は芯を
換えないといかんなあ。
とにかく、目一杯、芯を出して、あちこち掃除をベランダで。



寒いので、アラジンを出し、昨日からパナソニックの加湿機を出してます。
逗子では時々停止していたが、ここ鎌倉の古い木造の日本家屋では、稼働し
続けています。それほど乾燥してますから、ウクレレが割れても不思議ない。



それから、家人と娘と逗子と鎌倉の間に出来たブックオフへ。
私は、音楽と海軍関連の本をぺらぺらと。娘と家人はマンガか小説か。
ここは、今までに何回も色んな店が出来てはつぶれている。
今度は根づいて欲しいものだ。


夕刻、夕陽と海岸を見にウオーキング、そしてそのあと由比ヶ浜教会でミサ。
今日も綺麗な夕陽です。寒いけど。












由比ヶ浜教会は2度目か3度目の訪問です。ご聖体を捧げて祈るとき信者も
全員でひざまずいて祈る、という雪の下教会ではもうやらなくなって久しい
所作が残り、ご聖体拝領時にはイエスの血であるワインもつけるという
これまた、雪の下では既にやらなくなって久しいことをやる。素晴らしい。
前からこうだったかな?
雪の下では僕ら夫婦だけがひざまずくので、心苦しいところもあるが、ここは
普通です。ならば、ここでもいいんじゃないか、と。









クリスマス前の馬屋では、まだ生まれていないので、ベッドにイエスはいません。
クリスマス後にはここに幼子のイエスが入ります。
帰りに満月が行く手に出ていました。今日は皆既月食だそうですね。
きっと、いろんなところで良く見えることでしょう。
見てみるか。

つうっことで、見て来ました。
三脚を使えば、もっと綺麗に撮れるところでしょうが、寒いし、まあ
ぶれても仕方ないです。三脚使うかはこれから考えます、暖房の効いた部屋で。