ムライ博士の異常な愛情

〜私は如何にして散財し将来を心配するのを止めて、フィギュアや模型を愛するようになったか〜

1/72 モデルコレクト スカッドB ミサイルランチャー

2020年01月21日 | スケールモデル(AFV)
いよいよ冬将軍到来か!!??と思いきや関西地方はあんまりそーでもありません。でも過ごしやすい毎日ですね。この時期乾燥しておりますのでエア吹きもイイ感じ(^^)

さて今回は‥作りかけのエアフィックスのマチルダⅡを尻目にこんなものを‥


モデルコレクト(中国のメーカーでしょうか?)のナナニイ スカッドミサイル&搬送車です!
急に現用のそれもソフトスキンですが、なかなかの大物で苦戦しております。


この車体下部をつくるだけで丸2日かかりました‥小生の手の遅さと目の悪さに嫌気がさします‥苦笑
このキット、ミニスケなんですがパーツも相当多く難物です。海外モノによく見られるマニュアルも見辛く、よーく読み込まないと結構間違えますww






車内も結構作り込まれているので仕方なく(?!)頑張りますw
先日買ったアーミーペインターとファレホで車内を塗装。完成したら中なんてほぼ見えなくなりますので記念に写メを(^^)





先々週の3連休より作り始めやっと塗装前まで来ました‥2週間はかかったなー
形になるとなかなか凶々しくてカッコいいですねー昔は湾岸戦争なんかでこのスカッドミサイルの派生型あたりをイラク軍が使用していました(アルフセインだっけか?アリイの1/48でキットもありますね!)

このモデルコレクトのキット、パッケージはC型の表記があるのですが、中身はB型初期からD型まで作れるコンパチキットになっております。デカールもいろいろついているのですが、塗装見本にデカール使用の例がないのです!?ネットで調べたけどなかなか出てきません‥
自分はB型の初期型を作ろうと思います。いや部隊識別の資料がネットにあったという理由でw

それと形にするのに苦労をしました。下記




マニュアルの9番目の赤丸部分、数時間かけて仮組みをしましたがどうしてもパーツ部が邪魔をして組めません‥
で涙を呑んでパーツを切り落としました!!(^^;;; どなたかこのキットを作って問題なく行けたよーって方はコメントお待ちしております。
いやーどう考えても無理なんだよなーーー

ま、中国メーカーなんてこんなものでしょうか?最近はフライホークとかすごいメーカーも出てきてますので一概には言えませんが‥
タミヤやハセガワばっかり作っていますと模型の腕前が落ちるとよく言いますが、といって中国モノをストレス溜めて作るというのもどうかと思う今日この頃であります‥






アーミーペインター メガペイントセット

2020年01月19日 | その他模型
いかがお過ごしでしょうか。最近少し寒くなりましたがそれでも今年は暖冬ですよねー、過ごしやすくていいですねー

さて今日は閑話休題!
Amazonでアーミーペインター メガペイントセットをポチッてしまいました!


ミニチュア用塗料はシタデルカラーというテッパンがあるのですが、価格の高さといまいち使い難いボトル形状‥持ち運びのし辛さという塗料の性能そっちのけの理由で新たなミニチュア用塗料を物色していました。
50本も入っていて12600円税込は破格の値段だと思われて即買いでしたw
このボックスなら実家の往来にも対応出来るしファレホのようなボトル形状はミニチュア用塗料としては筆塗りメインなので使い易いと思います。



早速Perryミニチュアの、南北戦争 北軍で試し塗り!この瞬間が新たな塗料に手を出す時は一番ワクワクしますw
アーミーペインターは隠蔽力がシタデルより落ちるということで15色近くのプライマーがあるのです。
ですので今回は北軍のイメージであるブルーでベースコートをしました。タミヤアクリルで溶いてエア吹きしました‥
なんかファレホよりエア吹きしやすい気はしますw
ブルー系だけで5本もあるのでいいですよね。ただウォッシュがないのでここはブルーインクを買うかシタデルシェイドをつかうかいたします。
シタデルと同じで臭いは全くしないですね。
これはまたミニチュアやスケールモデルのインテリアなどの塗装バリエーションが増えそうです!

ではまた!





1/76 エアフィックス 英国歩兵戦車 マチルダⅡ

2020年01月13日 | スケールモデル(AFV)
今日で正月ムードも終了ですねー
ここから年度末まで憂鬱な気分ですわ。

さて気を取り直して!

エアフィックスの古ーいナナロクのAFVです。。こないだAmaz○○で同じスケールのイギリス第8軍のフィギュアも購入しましたのでまたビネット風に仕上げたいと思います。三時間くらいで組み上げてオキサイドレッドでサーフェイスいたします。
エアフィックスのミニスケは過去AECマタドールと5インチ砲のセットを作りましたがスタイリングがグンバツでした。
このマチルダ姉さんもイイですねー、パーツ状態ですとゲンナリしてしまうのですが組み上げるとなかなかのプロポーションに魅かれてしまいます。まー俗に言う、ギャップにやられるっていうヤツですね(^^)

カラーモジュレーションのダークイエローのシャドー色を吹いてからファレホairのダークイエローを影を残しつつエア吹き。今回初めてエア吹きの希釈にタミヤアクリル溶剤を使用しました。某長谷○迷人が言っていたのでやってみましたが、これが楽々に吹けます!!今までファレホ純正のエア用シンナーとフローインプルーバー等で四苦八苦していましたが、タミヤアクリル溶剤をほんの少し(10%)くらいを入れるだけでほぼ詰まりません。ただ有機溶剤を含んでいますので臭いは若干しますねー

少し黄色味が過ぎましたので上からミドルストーンを薄吹きしました。英軍独特の砂漠迷彩ですが、これもファレホairの
71413ライトブルー
71092ミディアムオリーブ
で。まずまず思い通りの色になったでしょうか。

マチルダ戦車、手のひらに乗る可愛い戦車です。当時としては重装甲で独軍や伊軍の戦車砲では装甲を打ち抜けず88m対空砲を対戦車砲として水平発射しようやく撃破した話有名ですよね〜

さてビネット、フィギュア、ウェザリングに進めてまいります!




1/72 IBG ハンガリー戦車 トゥラーンⅠ ④

2020年01月06日 | スケールモデル(AFV)
今日から仕事始めですねー
まだまだ正月ボケが続くと思いますがボケた勢いで仕事中にブログを書いておりますw

さて IBG ハンガリー中戦車 トゥラーンⅠ 完成です!


100均(ダイソー)の最小アクリルケースでビネットを作りました。しかし、小さ過ぎですしDーDAYミニアチュアの素晴らしいフィギュアも使用しましたが、なんか意味のわからないビネットとなり改めてジオラマ表現の難しさに困惑した次第です‥
1942年以降の独ソ東部戦線で疲弊し消耗していくハンガリー軍‥を再現してみました。旧式な軍装のハンガリー歩兵から悲哀を感じていただければ幸いです‥←酷いな
実際トゥラーンⅠの40mm砲では42年以降のソ連軍T-34やKV-1には歯がたたなかったと思います。








このIBGのキットなかなかの出来だと思います。工作の2/3が下面履帯部分ですので少し嫌気が差しますが完成したあかつきには素晴らしいトゥラーンが完成します。
今後のナナニイのスタンダードになればいいと思っています。最近多いゲーム駒の簡易キットも塗装に集中出来る意味において捨てがたい存在ではありますが、やっぱりナナニイは精密感が大事ですよねー


特にこの前面からのスタイリングはなかなかの迫力!
トルディ軽戦車やズリニィー突撃砲などハンガリー自国戦車がIBG1/72で出ていますのでいつぞやに作成したいと思います。


アクリルケースに仕舞うとこんな感じ。
ゴミや埃からは守られますのでそれだけでも充分価値はあります!!

今日はこの辺でー
ではでは




1/76 マッチボックス M7 プリースト ③

2020年01月01日 | スケールモデル(AFV)
年末には完成しましたがやはりバタバタで投稿は今年になってしまいました(^^)
皆さま、改めてあけましておめでとうございます㊗️


土台をシタデルで塗りたくってフィギュアを乗っけて完成です!


M3リーの車体を利用したこのプリーストは風変わりな形状の魅力がありますね!
M4シャーマンもそうですが、この斜め下からのアングルが迫力があります、ナナニイですが迫力ありますよねー(^^)


この機関銃座が教会の説教台に似ているということで、この愛称“プリースト”宣教師になったと言われています。






後ろ姿はM3ですよね〜
このブサイク感がよいです。自走榴弾砲って乗ってると恐いですよね、当然後方支援なんでしょうけどほぼ接近戦できないわけだし‥
最近ガルパン見てますが流石に自走砲でてこないですもんね‥あ、カールが一応自走砲か。オープントップは出場出来ないみたいなこと言ってましたかね‥w
模型的にはゴチャゴチャ模型映えしますけどね!
令和2年一発目になりましたが今年もよろしくお願いいたします(^^)

ではでは