日々勢いを増すコロナ‥やはりここは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/4554f663be0a330483e1bce90c157c7c.jpg?1643161892)
いきなりの完成写真ですが、まー先週の土日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/0142fb61a9e81421881840d24927d96d.jpg?1643161995)
フィルタリング後、タミヤアクリルでクリアコート。その後デカールを貼ります。デカール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/05fa9a303a8f38365f17408e7229d2b2.jpg?1643162174)
今回一番悩んだのがこのウェザリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/d40477fba430b4d32d1b4e3d89d27ba9.jpg?1643162419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/694a42316e9b75110f3c022a3a5b6516.jpg?1643162419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/07128f0d496e7c91506bac06edc1ecd8.jpg?1643162419)
いやーとってもプリティなバンw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/3092c0636ab9f7165bee93d0ece53dd8.jpg?1643162493)
お顔も可愛い💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/385258166b9e8bdafcb0ed8f727acc95.jpg?1643162629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/d36b3f81a4a0ac1f2b00aa7b8dba43e4.jpg?1643162629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/eeff775e940eabf49460807b6039f543.jpg?1643162629)
観音開きのドアもクラシカルでいいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/93ca7473ee20cdb03b03e9dbdc34504f.jpg?1643162766)
手のひらサイズ!!
家に引きこもり模型三昧と行きましょう!
さてズベズダのUZA3909バン完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c5/4554f663be0a330483e1bce90c157c7c.jpg?1643161892)
いきなりの完成写真ですが、まー先週の土日
でサクッと出来上がりました。1/43サイズ
なんて初めて作りましたが手のひらサイズで
非常に可愛い❤️
前回からの続き‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/0142fb61a9e81421881840d24927d96d.jpg?1643161995)
フィルタリング後、タミヤアクリルでクリアコート。その後デカールを貼ります。デカール
ですがロシア製ということで少し怪しそーで
したが意外とまともw
マークセッターでもへっちゃらでした。
この状態のままウェザリングを施します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/16/05fa9a303a8f38365f17408e7229d2b2.jpg?1643162174)
今回一番悩んだのがこのウェザリングです。
どこまで汚そうと思案しましたが、結局クレオスのウェザリングカラーのブラック、ブラウン
そして錆色を使っただけ‥w
もっとAFVっぽくガシガシと泥ハネやサビ表現
雨垂れ表現をしようかと思ったんですが、やっぱりそこは働く車‥いくらロシア製だからといってそこまで汚くねーだろwと‥
非常事態省っていうお役所の車です。それなりに洗車するだろーって感じで抑えめにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/d40477fba430b4d32d1b4e3d89d27ba9.jpg?1643162419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/694a42316e9b75110f3c022a3a5b6516.jpg?1643162419)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7f/07128f0d496e7c91506bac06edc1ecd8.jpg?1643162419)
いやーとってもプリティなバンw
このホイールベースが短いのもむかーしのハイエースっぽくて好きw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3d/3092c0636ab9f7165bee93d0ece53dd8.jpg?1643162493)
お顔も可愛い💕
クリア系はタミヤアクリルを使用しました。
クリアカラーなんてほぼ使わないのでちょっと
苦労しましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/385258166b9e8bdafcb0ed8f727acc95.jpg?1643162629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/d36b3f81a4a0ac1f2b00aa7b8dba43e4.jpg?1643162629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/eeff775e940eabf49460807b6039f543.jpg?1643162629)
観音開きのドアもクラシカルでいいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/93ca7473ee20cdb03b03e9dbdc34504f.jpg?1643162766)
手のひらサイズ!!
さて初めてのカーモデル(!?)ということで
いかがでしたでしょうか?
ズベズダもなかなか面白いところをキット化
しますね。このあたりでメーカーの趣味性を
感じます。嫌いじゃないです(^^)
ではまたー