急に寒くなる今日この頃w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/fd6469cc3a94800d1755dcde9a9b249f.jpg?1666835197)
いつものクレオスフィルタリキッドでフィルタリングです。こういう迷彩ものは難しいですね‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/36f60c42630e69af64fe4471c219c145.jpg?1666835347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/2a5a77407b7d3fece41548500169b58d.jpg?1666835347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/d2cad97aba23a98933856894b7f0bb41.jpg?1666835347)
でスミ入れ及びピンウォッシュ後、ドライブラシとハイライトを筆で入れました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/421b0e635af991091bcf307da4380ca4.jpg?1666835728)
苦手なチッピングです‥なーんかパッとしません‥ミニスケではスケール感がねぇー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/cd39bc1eda6eb97296353395ced62096.jpg?1666835818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/e0ff72c0c1c0fcd73feb108ca567cb37.jpg?1666835818)
足回りの汚しは東南アジアの悪路をイメージして盛大にやってみました‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/1a55c31177cd7789ed3a7e1f9613a7d3.jpg?1666835913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/4f5c7e000d164e2827c0247ffec5d4b3.jpg?1666835914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/feba12d2a7c069b314d510183a767413.jpg?1666835914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/68596f8ce03bfd2099584e5cd253ccfd.jpg?1666835914)
前からの感じがヨイですねぇー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/02ce91e464d221d79a62d9813321f7b9.jpg?1666835996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cc/b823ffef9e10daf178f5b4489372a19e.jpg?1666835996)
サイドが意外にもスマート!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/f0bdc72239aae926a75f3f367d790f61.jpg?1666836479)
おっと、背面の後方ランプを塗り忘れw![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/c830ab23c465a8267d97eb186f174a4d.jpg?1666836613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/f78b9f53b07b3675b48d83dc067de1f5.jpg?1666836614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/0efda60e3aab0d19aad2f2a043c783db.jpg?1666836613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/9d3412942d5f277ddb567e8deeee6eed.jpg?1666836614)
こっちも塗り忘れw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/ce2f89b51daaf63c2e46972ff6be4f75.jpg?1666836615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/cd334f33cfbcbb7ce9253bb6bc28df6b.jpg?1666836614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/cdb2d0f742de78d156cf83f034d2f0ae.jpg?1666836616)
こちらは歩兵なしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/2f8bd0908b7826156a13aea7b42982f3.jpg?1666836722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/be73e809187a11849dd1cc78e7b8a8ad.jpg?1666836722)
さてミニスケ チハタン一気に完成させます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/fd6469cc3a94800d1755dcde9a9b249f.jpg?1666835197)
いつものクレオスフィルタリキッドでフィルタリングです。こういう迷彩ものは難しいですね‥
特に茶系は‥あんまり効いてない感じw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/36f60c42630e69af64fe4471c219c145.jpg?1666835347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/2a5a77407b7d3fece41548500169b58d.jpg?1666835347)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/d2cad97aba23a98933856894b7f0bb41.jpg?1666835347)
でスミ入れ及びピンウォッシュ後、ドライブラシとハイライトを筆で入れました。
歴戦のチハたんになってきましたが、やっぱりこうみてもHATAKA色の方が趣味合うなぁw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/421b0e635af991091bcf307da4380ca4.jpg?1666835728)
苦手なチッピングです‥なーんかパッとしません‥ミニスケではスケール感がねぇー
でも上手な方はミニスケでもバンバンチッピングしてますしねぇ
塗装が難しいです‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/cd39bc1eda6eb97296353395ced62096.jpg?1666835818)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/07/e0ff72c0c1c0fcd73feb108ca567cb37.jpg?1666835818)
足回りの汚しは東南アジアの悪路をイメージして盛大にやってみました‥
せっかくの迷彩がほぼ見えない
ちょっとやりすぎましたねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/67/1a55c31177cd7789ed3a7e1f9613a7d3.jpg?1666835913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/4f5c7e000d164e2827c0247ffec5d4b3.jpg?1666835914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d8/feba12d2a7c069b314d510183a767413.jpg?1666835914)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9f/68596f8ce03bfd2099584e5cd253ccfd.jpg?1666835914)
前からの感じがヨイですねぇー
履帯も細いしw
左右非対称な57mm砲塔がカッコよい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/54/02ce91e464d221d79a62d9813321f7b9.jpg?1666835996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cc/b823ffef9e10daf178f5b4489372a19e.jpg?1666835996)
サイドが意外にもスマート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/f0bdc72239aae926a75f3f367d790f61.jpg?1666836479)
おっと、背面の後方ランプを塗り忘れw
あとで塗っておきますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4f/9b0e7f9461bbf4d23e4c28a87200b9e9.jpg?1666836479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/3b8ca44bb667ca421cce3cb7770e9c7d.jpg?1666836479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4f/9b0e7f9461bbf4d23e4c28a87200b9e9.jpg?1666836479)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/3b8ca44bb667ca421cce3cb7770e9c7d.jpg?1666836479)
独特の形状ですねー
どの国の戦車でもない‥似てる形状がないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/74/c830ab23c465a8267d97eb186f174a4d.jpg?1666836613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/f78b9f53b07b3675b48d83dc067de1f5.jpg?1666836614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e3/0efda60e3aab0d19aad2f2a043c783db.jpg?1666836613)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fa/9d3412942d5f277ddb567e8deeee6eed.jpg?1666836614)
こっちも塗り忘れw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/78/ce2f89b51daaf63c2e46972ff6be4f75.jpg?1666836615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/cd334f33cfbcbb7ce9253bb6bc28df6b.jpg?1666836614)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5e/cdb2d0f742de78d156cf83f034d2f0ae.jpg?1666836616)
こちらは歩兵なしです。
マーキングはどちらもマレー戦線とのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/2f8bd0908b7826156a13aea7b42982f3.jpg?1666836722)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/be73e809187a11849dd1cc78e7b8a8ad.jpg?1666836722)
マレーの虎として大活躍するはず!?
でしたが‥結果は薄い装甲に歩兵支援用の57mm榴弾ではM4には全く歯が立たなかったそうです。軽戦車のスチュアートですら苦戦だったそう‥
47mm砲をつけた新砲塔チハも開発されましたがそれでも‥47mm砲ですもんねー
イタリア中戦車のカルロアルマートと同じ‥
非常に過酷な戦闘だったと思います。
悲しい戦争の現実です‥
日本軍は歴史を紐解くとどうも暗くなっていけません‥
とはいえ、フジミの97式チハ、なかなかよいキットでした!
とはいえ、フジミの97式チハ、なかなかよいキットでした!
タミヤさんヨンパチだしてほしいですねー
よろしくお願いします
ナナニイではドラゴンがあるかな‥一度作ってみたいですね‥
ではでは