ドリルのあな

ほんの小さな喜びと
ほんの小さな幸せ感じていれば
やがてそれは希望になる
歩いてゆこう!どこまでも!!

気まぐれぶらり叔父宅への旅

2015-08-14 16:06:05 | 旅行


あども。
今日の広島は暑いですねぇ…。
盆休みの最中、いかがお過ごしですか?
今日も元気にタスィ兄さんです!(;゜0゜)


試合終わって球場を出た後、お好み焼きを食してのネカフェ泊と、
まさに「勝ちパターンの継投」へとハマったのであります(笑)!


写真1:お好み焼き村にて。ジョンソンの投球とは対照的にテンポが悪かった…。


写真2:「ネカフェ de 朝食」味噌汁もつけりゃあ粋なものよ(笑)!


ネカフェ泊で今日を迎え、呉の叔父宅へ。
いきなりビールを勧められ、豪勢な昼食となったのであります。(;゜0゜)


「おお、飲め飲め。わしゃもうビール飲まんのよ。じゃからウィスキーを飲む。」
「ウィスキーは飲むんかいっ!」( ̄□ ̄;)
(↑心の声)


結局薬局郵便局な展開で叔父のペースとなり、
従姉妹らも混えた時間を過ごしたのであります。(;゜0゜)


さて、今日もカープの試合を観るのだ!
そいで新幹線で福岡に帰る流れなのだ!


「席空いとるかのぉ…。」(・_・;


内野自由席争奪戦に向かうのだ!
その前にもみじ饅頭の壁を越えなければなりません(笑)。


ほいぢゃまた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故だか長崎社員旅行の巻【その3】

2015-07-21 23:59:32 | 旅行


あども!(^O^)
いやぁ、ホントに蒸し暑いですねぇ…。
今日から俗世。憂鬱な気分なんか忘れちまいなぃ(笑)!
山と言えばタスィ兄さんです(笑)。
(↑聞いた事ねぇぞ(笑)!)


そう!
現世から隔離されたかのやうな長崎の旅も昨日無事終わり。
伊王島にて温泉からの出島という継投で、
私たちは勝利を収めることができたとです。(・_・;


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


今回何より良かったのは、出島が街中に存在していたのが分かったことなのだ!
やはり37歳にしても「知らない事がおいでおいで」してるのだ!(^O^)
(…うん!そっかぁっ!)


写真1:ホテルの朝食。バイキングにて洋食スタイルなのだ!


写真2:伊王島にて昼食。バイキングのメニューにぜんざいがっ!(;゜0゜)



…オチの画像が、ない。orz
まあ、昨日カープが嫌な負け方したけど、
今日のカープは素晴らしい逆転勝ちだったのだ!(^O^)


そう!
これでいいのだ!(^曲^)


てなわけで、また会おう!
ふふっ、ふははははは…。(^_^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故だか長崎社員旅行の巻【その2】

2015-07-20 09:22:57 | 旅行


どもども!
タスィ兄さん@長崎であります!(^O^)


今日は伊王島に向かうのだ!
船に揺られている間に、昨夜の稲佐山から眺めた夜景の写真を貼り付けるのだ!


70年前、1発の爆弾で壊滅的被害を受け、
「75年は草木も生えない」とまで言われた長崎。
それが「1,000万ドルの夜景」とまで言われる街並へと復興してますもんね。


「日本人って、やっぱすげぇなぁ…。」
と思わずにはいられなかったとです。(・_・;


写真1:浦上方面。浦上天主堂や平和公園の方向。


写真2:長崎駅方面。右側が亀山社中跡や龍馬像の方向。


写真3:グラバー園の方角。


写真4:この先には伊王島がっ!(;゜0゜)


さ、船を降りたので、これから温泉なのだ!
のんびりさせとくれやす~(笑)。(;゜0゜)


ほなまた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故だか長崎社員旅行の巻【その1】

2015-07-19 23:15:31 | 旅行


あども!(;゜0゜)
3連休のど真ん中、恐怖の台風11号も過ぎ去りし今日この頃。
皆様、お変わりなく元気にお過ごしでしょうか?
何故だか長崎社員旅行、タスィ兄さんです。(^_^;)


今日から1泊2日の社員旅行。(部署内のみですが。)
長崎の観光名所を巡り巡る流れなのでありますっ!(;゜0゜)


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


旅行前は連休をのんびり過ごしたかったが故に乗り気ではなかったとですが、
やはりそこは長崎だったのだ!


「龍馬や!龍馬やで!」(;゜0゜)


風頭公園に始まり、亀山社中、眼鏡橋、トルコライスにグラバー園と、
幕末史好きな私にとって、そりゃあテンションも上がってきますわな(笑)!


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


写真1:風頭公園の龍馬像(左)が見つめる長崎の街並。


写真2:約20年振りに訪れた亀山社中跡。龍馬好きにはタマリマセン。(^_^;)


写真3:眼鏡橋。ハート型の石探しに夢中になったのだ。


写真4:昼食は浜町商店街にてトルコライス!パフェで有名な店らしい。


写真5:午後はグラバー園。右の建物はグラバー邸なのだ!



いやねぇ、ホント亀山社中跡はテンション上がりますよね!
やはり歴女なる方々を結構見かけましたよ。(^O^)
以前と違って、近くに「亀山社中資料館」なるものが出来てましたわ。


さて、明日は伊王島の予定なのだ!
果たして、生憎の天候との闘いを制するのは、どちらなのか!?(;゜0゜)


てなわけで、次回に続くのだ!
ほいぢゃまた。(^O^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれぶらり社員旅行【その3】

2014-06-18 21:45:14 | 旅行


あども!(^O^)
旅行は終わっても旅のココロはふぉーえばーやで(笑)!
綺麗なライト前ヒットを打ってみたいタスィ兄さんです(笑)。
(↑もはや理解不能(笑)。)


今は昨日でありますが、
旅行最終日にして那覇の天気は晴れだったのだ!
強い日差しが照りつける中、国際通りにてお土産を物色。
「さすが沖縄(笑)!」と言わんばかりの空間が、そこにあったとです。(・_・;






昼食はステーキを堪能。
午後は琉球ガラス村にてガラス工芸品を鑑賞し、
那覇空港へと向かい、旅路のエンディングを迎えるに至ったとです。



…土産買い過ぎた。orz


そいで今日は会社休みというありがたい展開にて、
のんびりSEIKOTSUINな1日となったのだ。(^O^)
ぱっぱぱっぱぱっぱぱっ、パイナップ~ルが届いていたのだ!


ひゃっふぃぃぃぃぃぃっ!\(´ー`; )/





これで子供のココロを鷲掴みや(笑)!
(^O^)
いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/



お後がよろしいやうで(笑)。
んぢゃまた。m(_ _)m


…画像貼り過ぎた(笑)。(^_^;)
おわり。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする