ドリルのあな

ほんの小さな喜びと
ほんの小さな幸せ感じていれば
やがてそれは希望になる
歩いてゆこう!どこまでも!!

休日放浪記~其の3:日本画を堪能す~

2006-09-10 21:24:59 | 短歌・映画・美術
とある三越にて美術鑑賞。
『北斎と広重展』催されり。


いやぁ日本画はええですなぁ…。
文化史の中で、江戸時代が一番好きやなぁ。

一番驚いたのが、アノ『富嶽三十六景』を描いた当時の北斎の年齢ですわ。

70歳越えてんですよ(驚)!!
当時の70歳って、ねぇ…。(・_・;)


30歳が気になりだしたこの頃やけど、
事を始めるのに年齢なんか関係ないわ。
何か燃えてきたわ~。


…故に我驚愕し、感銘す。


Special Thanks:
はち夫妻(其の1、其の2)
ボナさん(其の3)

さんきゅうです!
お疲れっした~。(^O^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日放浪記~其の2:まさかの『急性お前打てよ病』~

2006-09-10 17:43:51 | サッカー
とあるサッカー場にて夜を過ごす。

日本代表に選ばれて注目度が増したクラブと、
『お前打てよ病』が深刻なクラブとのダービーマッチである。

さて、結果は…!!

J1残留への執念なのか、
相手選手が発病してしまった!!

どフリーでまさかの横パス!!
我怒る!!(`曲´)


GKの好守もあり、結局無得点試合となった…。

※『お前打てよ病』とは?
サッカー用語。
ペナルティエリア内にてシュートチャンスがあるにもかかわらず、
味方にパスを出すという消極的姿勢が表れる症状。
得点への執着心が欠如すると発病する。

先のW杯にて、
クロアチア戦の伝説的なアウトサイドトラップ
その極みである。(`ε´#)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日放浪記~其の1:朝起きて魚になったら…~

2006-09-10 17:04:04 | 音楽
とある川沿いにて我口ずさむ。

♪りょ~かんは かわ~ぞい~♪
♪か~わぞい かわ~ぞい~♪
♪しょ~くじも かわ~ぞい~♪
♪おっおっお~ かわ~ぞい~♪
♪かわ~ぞい~♪
♪かわ~ぞい~♪
w(゜o゜)w~♪

…嗚呼陽水恐ルベシ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする