
いやぁどぉ~も!
台風過ぎたと思ったら、あまり気温が上がらないですねぇ…。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
広島カープに一喜一憂男:タスィ兄さんです…。(-_-#)
ありゃま、今日も負けましたねぇ…。
今のカープは3連戦の初戦が勝てません。
今日先発の野村は一体、打線の援護が何点あれば納得してくれる(勝てる)のだろうか。(・_・;
3点取れば4点取られ、4点取れば5点取られ…。(-_-#)
目下4勝3敗、幕下以下の力士の星取なのだ。
「勝ち越しで来場所十両昇進や!」
「せやけん、このままでよか!」
だなんて思わないでほしいわ(笑)。
しかしあれだけ失策と走塁ミスがあれば勝てるわけないわな。
野球がヘタやわ…。(T_T)
ホンマ「勝たせちゃあよ。」「いえ、結構です。」な試合やわ。最近多過ぎる!(*`へ´*)
そこまでお人好しにならんでもよかっ!
おらぁこういうの、いっちょん好かん!(*`へ´*)
さ、カープのボヤきはおしまい!(^_^;)
「盆休み6連戦」の初日はゆったりモード。
やっとこさ今月初のSEIKOTSUINに向かい、
ガチガチの筋肉ばほぐてもらったのだ。(^_^;)
そして魁皇の上手投げの如く後輩を呼び出し、
ジョイフルで晩飯と相成ったのだ!(;゜0゜)
いぇぃや…て、絶叫する気分になれんわ。
カープが勝てる試合を落としてばっかやから、不快指数が上がるわ!(*`へ´*)
勝てる試合と言えば、今日の高校野球の「大垣日大ー藤代」の試合は凄い展開でしたね。(;゜0゜)
SEIKOTSUINでTVを聴いていましたが、
大垣日大が藤代から初回8点取られたにもかかわらず、逆転勝ちですもんね。(;゜0゜)
8点取られた後に4点返したのがよかったんぢゃないですかねぇ…。
段々点差を縮めてくると、観客のムードが逆転を期待して乗せられますからね。
これが甲子園独特のアレですよ!
一種の「魔物」やで!(;゜0゜)
分かり易い例が2007年の「がばい旋風」ですかね。
決勝の「佐賀北ー広陵」の押し出しからの逆転満塁本塁打の時の球場のムード。
追われる側がアウェーな感じになるもんね。
恐ろしか所よ、甲子園ってぇやつぁ。(;゜0゜)
ホンマね、あの時のマウンドにいた野村ですよ!
カープ打線の心暖まる援護を袖にしまくっちゃあアカンよ!
たとえ今日の失点が失策絡みとはいえですよ。
「1球の重み」を誰よりも知ってるはずでしょうよ!
あの夏の事は忘れらるるわきゃなかろうもん!(-_-;)
しかし何か今年の高校野球は予選から大逆転勝ちが多いやうな気がしますなぁ…。
最たるものが石川県大会決勝の「星陵ー小松大谷」ですよね…。
9回裏に8点差をひっくり返した試合…。(・_・;
おらぁ負けた側の事を考えたら映像見れんわ。
しかもよりによって決勝でしょう。
甲子園が目の前にちらついているのに、
あとアウト3つ取ればいいだけなのに…。
予選の決勝はホンマ、「天国と地獄」よ。(-_-;)
ドラマは光と影が同居しとぅとです。
高校野球はホンマに何が起こるかわからんわなぁ…。( ̄O ̄;)
そんなわけで、明日は何をする?
「希望の虹」と称して、画像ば載っけるのだ(笑)!
ほいぢゃまた会おう!(^O^)
んぢゃまた!…zzZZZ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます