おいっす!\(°□°;)
W杯バレーの中継と被るからとはいえ、
昨日デーゲームにしたのはよかったですねぇ…。
日本シリーズはデーゲーム開催派なタスィ兄さんです(笑)!
だってそうでしょう。
北国は積雪のシーズンになるし、
今日みたいに日曜日の夜遅くまで試合して、
翌日から仕事や言うファンに対して、
ちと配慮ってぇもんが足りねぇんぢゃねぇかぇ?
そう!
日本シリーズは本来、
学校の給食時間や昼休みに、
先生にお願いしてTVで観るものでありますっ!(T□T;)
そいで掃除の時間にチラッと観ては、
先生に注意されるのでありますっ!(T□T;)
いぇぃやぁぁぁっ!!\(°□°;)/
秋晴れの
空にアーチを
描いては
バク宙かまされ
士気奪わるる
たすぃ
いやぁ、思い出しますなぁ…。(^_^;)
1986年の日本シリーズ『西武×広島』の死闘。
第1戦9回裏、西武のエース:東尾から放った、
カープの主砲:山本浩二の芸術的同点本塁打!
アレは凄かった…。(TヘT;)
そいで第8戦での秋山(現ホークス監督)ですよ!
同点本塁打を放ったホームイン寸前の、
まさかのバク宙!(°□°;)
カープファンな私にとってアレは凹んだなぁ…。(TヘT;)
さて!
今年の日本シリーズの話をしましょうか(笑)。
ホークス痛恨のホーム2連敗!!(°□°;)
和田、杉内の2枚看板で落としましたからねぇ…。
これは痛いですよ…。(>_<)
第1戦は仕事で観られませんでしたが、
第2戦はじっくり観ることが出来ましたね…。(^_^;)
------------------------------------------
「井端へのストレートの四球が全てですわ。」( ̄曲 ̄;)
※『タスィな人』的見解を野村さん風に(笑)。
------------------------------------------
延長10回、好調のファルケンボーグを代えてまで、
第1戦の借りを返さんと馬原を登板させましたが、
アノ井端の場面だけは解せなかったですね…。(-_-#)
簡単に2死取った後、俊足の荒木が出塁。
そいで打者:井端となるわけですが…、
何故あそこまで荒木の足を警戒するのか。
井端を打ち取ることだけに集中していい場面ですよ!
全然冴えない表情してましたもんね…。(-_-#)
隣で観ていた弟も激怒でしたわ…。(`ヘ´)
馬原はこのまま『逆シリーズ男』へと、
陥ってしまうのかぁぁぁっ!?(°□°;)
しかしねぇ、
2試合共どっちが勝ってもおかしくなかったですよ。
優勝チーム同士の互角の勝負ですね。
ただ、中日の方が試合巧者ですな…。(・_・;)
今日は鍋をしたのだ。
『テキトー鍋』やな(笑)。(^O^)
無性にショパンを聴きたくなったから、
ショパンを聴きながら寝ますばい!
やっぱ日本シリーズはこうでねぇとな。(^O^)
ほいぢゃ、また会いませう!
ではでは。(^_^;)
W杯バレーの中継と被るからとはいえ、
昨日デーゲームにしたのはよかったですねぇ…。
日本シリーズはデーゲーム開催派なタスィ兄さんです(笑)!
だってそうでしょう。
北国は積雪のシーズンになるし、
今日みたいに日曜日の夜遅くまで試合して、
翌日から仕事や言うファンに対して、
ちと配慮ってぇもんが足りねぇんぢゃねぇかぇ?
そう!
日本シリーズは本来、
学校の給食時間や昼休みに、
先生にお願いしてTVで観るものでありますっ!(T□T;)
そいで掃除の時間にチラッと観ては、
先生に注意されるのでありますっ!(T□T;)
いぇぃやぁぁぁっ!!\(°□°;)/
秋晴れの
空にアーチを
描いては
バク宙かまされ
士気奪わるる
たすぃ
いやぁ、思い出しますなぁ…。(^_^;)
1986年の日本シリーズ『西武×広島』の死闘。
第1戦9回裏、西武のエース:東尾から放った、
カープの主砲:山本浩二の芸術的同点本塁打!
アレは凄かった…。(TヘT;)
そいで第8戦での秋山(現ホークス監督)ですよ!
同点本塁打を放ったホームイン寸前の、
まさかのバク宙!(°□°;)
カープファンな私にとってアレは凹んだなぁ…。(TヘT;)
さて!
今年の日本シリーズの話をしましょうか(笑)。
ホークス痛恨のホーム2連敗!!(°□°;)
和田、杉内の2枚看板で落としましたからねぇ…。
これは痛いですよ…。(>_<)
第1戦は仕事で観られませんでしたが、
第2戦はじっくり観ることが出来ましたね…。(^_^;)
------------------------------------------
「井端へのストレートの四球が全てですわ。」( ̄曲 ̄;)
※『タスィな人』的見解を野村さん風に(笑)。
------------------------------------------
延長10回、好調のファルケンボーグを代えてまで、
第1戦の借りを返さんと馬原を登板させましたが、
アノ井端の場面だけは解せなかったですね…。(-_-#)
簡単に2死取った後、俊足の荒木が出塁。
そいで打者:井端となるわけですが…、
何故あそこまで荒木の足を警戒するのか。
井端を打ち取ることだけに集中していい場面ですよ!
全然冴えない表情してましたもんね…。(-_-#)
隣で観ていた弟も激怒でしたわ…。(`ヘ´)
馬原はこのまま『逆シリーズ男』へと、
陥ってしまうのかぁぁぁっ!?(°□°;)
しかしねぇ、
2試合共どっちが勝ってもおかしくなかったですよ。
優勝チーム同士の互角の勝負ですね。
ただ、中日の方が試合巧者ですな…。(・_・;)
今日は鍋をしたのだ。
『テキトー鍋』やな(笑)。(^O^)
無性にショパンを聴きたくなったから、
ショパンを聴きながら寝ますばい!
やっぱ日本シリーズはこうでねぇとな。(^O^)
ほいぢゃ、また会いませう!
ではでは。(^_^;)