ドリルのあな

ほんの小さな喜びと
ほんの小さな幸せ感じていれば
やがてそれは希望になる
歩いてゆこう!どこまでも!!

地元で決まらずとも…

2016-09-08 23:05:36 | 野球


どもども。(^_^;)
栄光の瞬間までカウントダウン!
今日決まればよかったんですけどねぇ…。
赤い、赤いあやつ、タスィ兄さんです(笑)。


もうね、今週はそわそわですよ!
そらそうでしょうよ!
だって、そこにカープがあるんだもの(笑)。(^3^)~♪


マジック4でカープは地元で中日3連戦。
2位巨人は甲子園で阪神と3連戦。
そら普通決まると思うべ。
しかしまさか巨人も3連勝するとはねぇ…。(・_・;


ゆえに地元マツダスタジアムでの胴上げ成らず。
建設費の一部は私も参加した樽募金で出来たスタジアムですからね。
ファンの想いが詰まったスタジアムで決めるのが画的に一番よかったとにねぇ…。(−_−#)


そこはもう、切り替えていくしかないのだ。





昨日は仕事休みを利用して、中洲にあるバーで観戦しましたが、
周りのカープファンもやはり、想いは一緒なのだ。
中には今日の試合を観戦する方もいましたが、
試合自体は勝ったし、何より広島の街の異様な盛り上がりを肌で感じられて、
胴上げは決まらずとも、それは羨ましい限りなのだ。(^_^;)


ただね、問題なのは明日。
カープの試合がないんですよ。
巨人がヤクルトに負けて優勝が決まる展開だけは勘弁願いたいのだ。


だって、25年振りの胴上げが見たいんよ!(T□T;)


仮に明日巨人が勝てば、いよいよ土日が東京ドームで直接対決!
41年前の初優勝と同じ舞台(当時は後楽園球場でした。)での悲願達成となるのか?
もしそうなれば、25年という時間もそうだし、妙な因縁、巡り合わせになりますねぇ…。


土曜日に決まるのが、ええなぁ…。
しかも順当に行けば先発は黒田!
25年もの間、辛酸を舐めさせられ続けた巨人に引導を渡す展開となりゃあ、
…こらもう、涙止まらなくなりますぜ。(TへT;)


今日はカープのTV中継が無くて、フラストレーション満載だったのだ。
(ラジオはやってましたけどね。広島県外のカープファンはここがツラいのよ(苦笑)。)
土曜日だったら全国中継で放送されるので、これはしっかり観られるのだ!(^O^)


いぇぃやぁぁぁぁっ!\(;゜0゜)/


てなわけで、今日は決まらずとも、いよいよ悲願目前!
明日決まってしまったらどうしよう。(・_・;
そんな贅沢な悩みができる幸せを噛み締めつつ、
今日のところはこの辺でさらばしてやるぅ(笑)!(^_^;)


白鵬休場なのか…。(・_・;


んぢゃまた!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーに舞ってほしいのだ(笑)!

2016-09-04 21:21:34 | 野球


いやぁどぉ〜も!
東日本で台風10号が猛威を奮ったかと思へば、
今度は台風12号が九州に接近中。
明日の出勤が憂鬱だぜぇ〜っ!(T_T)
皆様いかがお過ごしでしょうか?
山を飛び谷を越え、僕らの街へタスィ兄さんです。(…ニンニン(笑)♪)


そうです。(♪…そうな〜んで〜す♪)
いよいよカープが、アノ瞬間が近づいてきたとです。
今日もカープが勝って巨人も負けて、あれよあれよとマジック4!


ついこないだマジック20点灯だったのに、このハイペース!
は、早いよっ(笑)!( ̄O ̄;)


台風12号が過ぎ去ったら、ゴールがハッキリと見えてくるとです。
おそらく週末の東京ドームの可能性が高いでしょうけど、
今の腑抜けな巨人やったら、中日3連戦で決まりそうな気もしますなぁ…。(−_−;)


人生初の、晴れの暁に旨酒を酌み交わす日が、つ、遂にっ!( ̄□ ̄;)
ホンマにそこまで近づいてきたんやなぁ…。(TへT;)


25年前、当時中学2年生だった私。
当時TV中継がなく、ラジオでアノ瞬間を迎えてから四半世紀。


今回は絶対、映像を見るんやっ!(T□T;)


FA制度で主力選手がことごとく巨人や阪神に引き抜かれ、
ドラフト逆指名制度で即戦力の新人の獲得が困難な状況に陥り、
1996年の「メークドラマ」を境にチームは下降線を辿り、
世代交代も上手くいかず、15年連続Bクラスの「暗黒時代」へと突入していったとです。


25年は長かったなぁ…。(TへT;)


【25年前の主な出来事】
・湾岸戦争
・雲仙普賢岳噴火
・台風19号
・横綱千代の富士引退
・若貴フィーバー
・「僕は死にましぇん!」

【25年前の文化、生活環境】
・インターネットも携帯電話もまだ普及されていない。
・新幹線は「ひかり」と「こだま」のみ。「のぞみ」はまだない。
・Jリーグはまだ開幕前で、当時は日本リーグだった。
・ゲームはファミコンからスーパーファミコンが主流。
・自動販売機のジュースは100円で買えた!
・イエローモンキーはまだメジャーデビュー前!
・マモー&ミモーが世界征服を企んでた(笑)!
・ティラミスが流行ってた。


最後に、「カープ音頭」のフレーズを一部抜粋してさらばなのだ!(^_^;)





♪耐えって忍んだ 25年の 意地と根性見っせる時ぃ〜♪
♪どんとどんと行け どんとどんと行け 広島カープぅ〜♪


「勝ってから泣けーっ!」(T□T;)


ほいぢゃまた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする