つい先日、仙台に暮らす妹のもとを訪れ、二泊三日で東北大震災の遺構巡りをしてきました。
出雲空港から1時間ちょっとで仙台まで飛んでしまうんですから、本当に近くなったもんですね~!
昨秋に勇気を出して運航してくれたFDAさんに、ただただ感謝ですね。
お昼に着くと早速、北に向かってひたすら走り、宮城県を越え岩手の陸前高田まで一気にたどり着き、そこから二日掛けて、徐々に南下して行く行程でした。
気仙沼、南三陸町、松原、そして仙台へと走り、ついでに亘理町の荒浜まで下って行きましたよ。
8年目に入ったというのに、どこもかしこも工事中だらけで、完成までは果てしない道のりなんだなと感じてしまいました。
ちなみに、一本松の下に写っている3人が、愛する妹家族です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/93/58465620dac1fc161bb1ae492fb16cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/ac32d38bb6df8a6115061626df95d4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/fd292922ad14b4dca346f915e2548237.jpg)
5年前に来た時には、移動距離が短かったことも有り、見渡す限りの仮設住宅が並んでいましたが、さすがに今は、わずかばかり面影が残っている程度でしたね。
いま現在、各地で整備されている伝承館が、未来の人々への命への伝承となってくれることを、ただひたすら祈る事しかできないヒゲ専務なのでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/eeefea2370963e078cb554ea6ae253ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/4596e6285df6ea2a13eb719da65af164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/5ab0f9498d1d787dd636475be0d2d9c7.jpg)
そんな中でも、南三陸町のさんさん商店街で生まれて初めて食べたホヤの刺身は、海の香りがたっぷりと入った、島根では決して味わえないだろう一品でしたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/19de4df2828fb0abb40d91d98eaacc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/b5abedd82c7af3144d3e1d40f60fcfb1.jpg)
こんなに近くなったので、皆さんもひとっ飛び、お出かけになってみては如何ですか?
最後に、行程プランから、運転手、案内役迄すべて務めてくれた、妹の連れ合いには、心から感謝ですね!
出雲空港から1時間ちょっとで仙台まで飛んでしまうんですから、本当に近くなったもんですね~!
昨秋に勇気を出して運航してくれたFDAさんに、ただただ感謝ですね。
お昼に着くと早速、北に向かってひたすら走り、宮城県を越え岩手の陸前高田まで一気にたどり着き、そこから二日掛けて、徐々に南下して行く行程でした。
気仙沼、南三陸町、松原、そして仙台へと走り、ついでに亘理町の荒浜まで下って行きましたよ。
8年目に入ったというのに、どこもかしこも工事中だらけで、完成までは果てしない道のりなんだなと感じてしまいました。
ちなみに、一本松の下に写っている3人が、愛する妹家族です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/93/58465620dac1fc161bb1ae492fb16cc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/ac32d38bb6df8a6115061626df95d4fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/fd292922ad14b4dca346f915e2548237.jpg)
5年前に来た時には、移動距離が短かったことも有り、見渡す限りの仮設住宅が並んでいましたが、さすがに今は、わずかばかり面影が残っている程度でしたね。
いま現在、各地で整備されている伝承館が、未来の人々への命への伝承となってくれることを、ただひたすら祈る事しかできないヒゲ専務なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5f/eeefea2370963e078cb554ea6ae253ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d4/4596e6285df6ea2a13eb719da65af164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ac/5ab0f9498d1d787dd636475be0d2d9c7.jpg)
そんな中でも、南三陸町のさんさん商店街で生まれて初めて食べたホヤの刺身は、海の香りがたっぷりと入った、島根では決して味わえないだろう一品でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/19de4df2828fb0abb40d91d98eaacc0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5c/b5abedd82c7af3144d3e1d40f60fcfb1.jpg)
こんなに近くなったので、皆さんもひとっ飛び、お出かけになってみては如何ですか?
最後に、行程プランから、運転手、案内役迄すべて務めてくれた、妹の連れ合いには、心から感謝ですね!