海辺の町から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

心のリフレッシュ

2022-11-01 10:02:49 | 日記

  今にも泣き出しそうな空です


  大根も顔を覗かせ 不織布のおかげでハッパも綺麗です


100まで生きると豪語していた夫が弱音を吐いている。
「この頃長生きしたいとは思わなくなった」と

海辺の町で長い間一人暮らしをして施設に入所していた
お婆さんの訃報を聞いた後だった。
義母サヨコさんと同い年でサヨコさんの話し相手だった。

近頃変な夢を見ると其れも亡くなった人の夢を見るという。
「お墓が近くなったんじゃ無い?」と冗談交じりに言ってみるが
夜が来るのが辛いと 眠れないという。
身体を動かすことも無く気付けばソファーに凭れうたた寝をしている。

今朝「行こう行こう」と夫「何処に?」「三角帽子に」と
少し離れた道の駅である。
紅葉には未だ早いかも知れないけれど今日は雨の予報
朝から元気になったようで晴れたら外に出掛けよう
家の中に籠もっているのがいけないのかも知れない。

朝食時空が撮りたくて外に出た少しの間に 野菜の酢物がソックリ私の器に移されて
何時もなら最後まで残る野菜が夫の器に無い
鼻をピクピクさせて 食べたとのたまったけれどテーブルの上に点々と落ちている酢の跡がある。

長生きしたいと思わなくなった一因には一人になった自身を想像するのだろうが
そう思わせた私も悪い。でも此ばかりは誰にも判らない。
本当に動けるうちは外に出掛け心のリフレッシュが必要なのだと。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2022-11-01 12:06:16
ガーベラさん こんにちは

歳と共に体の健康や精神力も下がり気味、、
冬に向かう時候の変わり目もあるかも知れません
ガーベラさんの明るさで元気を引き出せるように
どうぞお出掛け下さいね
返信する
釣志さんこんにちは (ガーベラ)
2022-11-01 12:45:31
女性は外に出て井戸端会議の一つもしますが夫は家に籠もりがちです。
用事が無ければ出掛けないのです。
散歩を勧めるのですが杖を突いてまで出ようとしません。
車でならなんとか出掛けるのですが
今朝は自分から行こうと 昨日の会話が気になって極力出掛けようと思った次第です。
返信する
Unknown (カイ)
2022-11-01 15:06:20
こんにちは~

大根葉、りっぱで美味しそうに育っていますね。
真っ白い大根も。。(^^)/

>動けるうちは外に出掛け心のリフレッシュ

賛成~
そうですよね。
動けるうちは、。。。
返信する
カイさんこんにちは~ (ガーベラ)
2022-11-01 15:48:58
大根葉美味しそうでしょうー
チリメンとゴマで振り掛けにします。

そうですね。
動けるうちですものね~
出掛けてみようと思います
返信する
Unknown (馬鹿も一心)
2022-11-02 20:41:39
馬鹿メンの心身が異常なのかな?
いつも強気❣️
返信する
一心さんお早うございます (ガーベラ)
2022-11-03 09:11:03
体調の良さが気力をも元気にするのでしょうね。
お医者さんも驚くほどの健診結果
自己管理の賜でしょう。
思いますに靴の消費は半端ではないかと。

内向きにしてしまう気持ちを奮い立たせて居ります。
返信する

コメントを投稿