海辺の町から

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

困ったヒヨドリ

2025-02-17 11:18:20 | 日記

予報通り風強く寒い日になりました。

枇杷の木の枝先に10羽程見えます。

花が咲きもう少しすれば実を付けたスナップエンドウも

ジャガイモの葉まで食べて枯れて仕舞いました。

浜名湖で食べたウナギが美味しかったと

長男夫婦から送られてきました。

 

困ったものです ぬしはヒヨドリ ハクビシンの捕獲檻に入っていた。

檻の中に入れていた果物目当てにヒヨドリが一羽バタバタしていた。

街から海辺の町に自家消費用に柑橘と野菜作りに通っている。

 

先日ヒヨドリの大群が山から下りてきた。

何事かと覗いてみるとデコポンの木に群がり実をつついていた。

手塩にかけ収穫目前に一つ残らず人間様の口に入ること無く食べてしまうとは。

街に住む育て主に連絡を入れたがデコポンは皮が柔らかく棘がないからではという。

近くにある(はるか)は棘があり用心しているのか。

 

無農薬栽培の私の菜園

アブラナ科の野菜に虫が付かないように覆いをしていた。

道の端にこぼれ種から生えた白菜を一つ其の儘にしていたら綺麗に食べられていた。

翌日には事もあろうに蝋梅の花を啄んで。

スナップエンドウも花が咲き実を付けるのもソロソロと楽しみにしていたが当てが外れ

ジャガイモも大根の葉まで食べるとは。

はこべやら美味しそうな草が一杯あるのに食べないのには何かありそうな。

 

こうなったら対処法はと調べてみたが音や色にも反応しないらしい。

今は覆いをするしかないのだろうか。

好みは皮の柔らかな柑橘にキャベツという 暮れに知り合いのみかん農家がデコポンは全滅と話していたが

100羽200羽の大群を間近に観て猛暑にカメムシ加えてヒヨドリも影響しているのではと思った。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カイ)
2025-02-17 14:22:44
こんにちは~

わぁっ!
美味しそうなうな重!!
元気出ますよネ
と思ったところで。。。

ヒヨの困ったもんだのお話。( ;∀;)
ヒヨも知っていますよね。
美味しいものを。
ほんとうになにか良い手だてがあれば。
と思いますが。。

困ってしまいますね。
返信する
ありがとうございます (TOGZ)
2025-02-17 15:44:51
ガーベラさん

ヒヨドリは厄介なところもあるのですね。
実害がなかったのでメンコイ野鳥で来ました。

セカンドブログへのフォローありがとうございます。
フィードバックした自分を眺めています(笑)
返信する
Unknown (美恵子)
2025-02-17 16:11:38
大変ですね。
自然との闘い、気候だけではないのですね。
ハクビシンに鹿に猪にと闘う相手は多いです。
うな重はおいしそう!!
返信する
カイさんこんばんは (ガーベラ)
2025-02-17 20:52:13
ウナギ大好きな夫は大喜びでした。

年に何回かある土用の丑の日が来る度に
ウナギを催促するほどです。
一度はともかく後は無視しております。

ヒヨドリは学習能力に長けているようで
人間のすることを観ています。
カラスに劣らず賢いです。
その賢さで悪さをするのですから
返信する
TOGZさんこんばんは (ガーベラ)
2025-02-17 21:13:17
可愛い顔をしているのですがね~
其れでも悪さは留まるところ知らずです。

ブログの更新に間があったので雪かきの後遺症かしらと思っていましたが
今回知り安心致しました。
長い間ブログをUPされてたのを今回恥ずかしながら初めて知りました。
私は2~3年のヨチヨチ歩きですが読み返してみますと
当時が思い出され書くことも悪くないなと思った次第です。
生きて来た証し子供では無く孫が大人になったとき
おばあちゃんの考え方少しでも理解してくれると有り難いと思いながらです。

追々ブログ読ませて頂きたくおもいます。
返信する
美恵子さんこんばんは (ガーベラ)
2025-02-17 21:21:47
面白がって野菜を育てている私と違い
農家の人は大変だろうなと思います。

柑橘農家の友人が話していたデコポンの全滅ヒヨドリが大きく関わっているように思えてきました。

ヒッチコック監督の映画「鳥」を思わせるようなヒヨドリの大群が
100羽から200羽一斉に群がる様子は恐ろしくさえも思われました。
何もかもが異常です。
返信する
Unknown (だんちょう)
2025-02-18 08:28:59
おはようございます。

今朝も晴れた札幌です。
だんだん雪が少なくなります。

うなぎなんてもう何年も食べていません。
美味しそうですね!!
返信する
Unknown (ガーベラ)
2025-02-18 11:08:00
だんちょうさんおはようございます。

今週また寒波が…💦
少なくなってきた雪が再び積もりそうですね~

それでも少しずつ春に近づいているのでしょうね。
返信する
Unknown (607080abcha100)
2025-02-18 13:27:09
ガーベラさん こんにちは
鳥獣被害対策、、とんでも無いですね😡
収穫前に、落胆でしょう。
今日は寒くなり雪がチラついてます。
ご自愛下さいね
返信する
Unknown (ガーベラ)
2025-02-18 13:58:09
釣志さんこんにちは

ご無沙汰しております。
ブログにコメントをと思いつつ炬燵でスマホをいじりディスクトップPCを開く事が少なくなりました。
スマホ入力に慣れておらず入力したかと思っていても指が触れ消去
書いているうちに何を書こうとしているのか忘れて仕舞うと言う...
弛緩した日々を送っております。

再び寒波到来
扇の要に居られますが無理をなさらずどうぞ御身大切になさって下さいませ。
返信する

コメントを投稿