ECCジュニアふなはし教室

2002年に開講し、今年で21年目を迎えます。
主に教室の事を中心に綴っていきたいと思います。

聞き流し学習

2013年08月23日 | 英語のこと

友人たちや知り合いからよく聞かれること、

「英語話せればいいとは思うんだけど、なかなかスクールには通えないし、、、

 〇〇ー〇ラーニングって効果あるかな?」

 

これはよくTVCMでみかける「聞き流すだけで・・・」で有名な他社の英語学習教材で、

私自身はそれを使ったことがないので、なんとも言えません。

 

ただ、言語習得の基本は

聞く(耳からの情報収集) → 理解するようになる → 話す(情報のアウトプット)

→ 読み書き というのが自然の流れ。

赤ちゃんも母国語を身につけるのもこの流れなんです。

語学学習において耳から情報を入れる事(聞くこと)はとっても大切。

なので、その教材を毎日継続的に使用して学習できるのであれば

一定の効果はあるんじゃないかと個人的には思います。

しっかりした目標設定がある方や根気に自信のある方にはいいのでは

ないでしょうか。

家庭学習って継続するが難しいですからね(これも私個人の見解ですが

 

ある程度、英語力がつけば必ずアウトプットできる場所が欲しくなります。

会話はキャッチボール、聞いて話して誰かとコミュニケーションがとれてこそ楽しい!!

話し相手が欲しくなったときには、ECCジュニア教室にも大人クラスがありますので、

ぜひお越しくださいませ! お待ちしております

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21 水 PA

2013年08月21日 | PA小学生上級クラス

今回の新出単語は 場所、a mall(ショッピングモール), a convinience store(コンビニ)等です。

 

ターゲット表現は 「3単現のs」を含む表現。

今日扱ったのは have → has 、 want → wants

2表現です。

自分が持っているもの、ほしいものを言いたいときは I want / haveを

使いますが、自分以外の他の人が欲しいものを言うときは

〇〇 has / wants となりますね。

2年目の生徒たちは 2回目とあって理解もしているようです。

1年目の生徒たちは 最初「???」という状態でしたが、何度か繰り返し

説明練習しているうちに少しずつ使い分け方がわかってきたようです。

 

「3単現のs」は 上級クラスならではの学習表現。

中学では 学校にもよりますが、1学期の終わりから2学期初めにかけて学習する表現。

今日は 「何となくわかる」で大丈夫です。その「何となく」を繰り返し学習することが

中学では英語基礎力となってかならず役に立つ時がきます。

繰り返し学習し、少しずつ身につけていきましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21 水 PB

2013年08月21日 | PB年中・年長さんクラス

夏休み明け最初のレッスンは PBクラスさん。

みんな暑さにも負けず、元気いっぱいです!!

 

おさらいの日でしたので、まずはボタン早押しゲームで

単語のチェック!

講師がすこ~しずつ見せていく絵カードを見て

わかったところでボタンを押してもらいます。

早押しゲームは今回が2回目のPBさんたち。

機械がでてくるやいなや「わ~い、やったぁ」と大喜びでした。

 

ワークブックのリスニングクイズも 単語の絵や、会話に応じた場面を

上手に選ぶことができてました。

 

食いしん坊のクマさんの絵本は今日でおしまい。

生徒たちは 「今日はキツネになる!!」と自分たちからリクエスト。

どうやら チーズ(絵)をちぎりたいようです。

交代でキツネさん役になってもらって チーズ(絵)をちぎってもらいました。

最後、小っちゃくなった2切れのチーズを見比べてみて

「ん~? これおんなじぃ?? ちょっとこれ大きくない???」と

真剣に 大きさ比べをする幼児さんたちでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘とブランチ♪

2013年08月17日 | 日々のこと

わたしの夏休み最終日の今日、

以前お話していた 『ぐる屋』さん2階のカフェへ

娘とブランチしに行ってきました

ベーグルのフレンチトースト、もちもちっとしてて

ベーグルの噛みごたえ感もあって美味しかったです。

トッピングしてもらた自家製ブルーベリーソースもgood! でした。

このソースは今のわずかな時期限定みたいです。

 

こちらは南の山側窓からの景色。北側の窓からは海の眺め。

海山両方の景色が楽しめるのって贅沢ですね~

 

お盆中は何かとバタバタしてたので、本日は午後からまったりして

残された夏休みを過ごしたいと思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事会♪

2013年08月16日 | 日々のこと

お盆恒例、気心の知れた友人たちとの食事会がありました。

今年は中華店で。

 

美味しいもの食べて、ワイワイおしゃべりして、お腹の底から笑って、、、

私にとっては英気を養える とても大切なひと時です。

 

ふと気が付くと、入った時はあんなに賑やかだった店内に私達だけ・・・

そういえば、ガランした店内、なぜか店員さんが私たちの隣のテーブルに

座りナプキンを織り始めて、みな「なぜここで???」と内心思っていたのですが、

あれは帰れコールだったんですね 

申し訳ないこといたしました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする