和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

宮崎県県産材購入費一部助成事業のお知らせ

2012年06月27日 | 今日の現場

エヴァホームの浅井です。


毎年、宮崎県が行っている木材の補助事業が今年も行われます。

今年は事業規模がかなり小さくなったようですが、挑戦してみる価値はありそうです。


ご自分のくじ運に賭けてみてください!


但し、長期優良住宅の補助金を申請する方は申請できません。

それに着工時期の制限もあり、

9月からの基礎工事の着工する物件に関してのみだそうです。


こちらにファックスされたてきた文書は、下記のとおりです。




しかし、毎日、毎日、雨が続きますね。

我が家の玄関先の鉢も降り続いている雨のせいで朝から溢れています。


このままでは、鉢の中の金魚が飛び出してくるかもしれません。(笑)



そんな、梅雨の最中の7月2日、

毎年同じ日に、私の住む平江町、秋葉神社の「六月灯」は行われます。



私が小さい頃には、通りの入口には道路幅いっぱいの武者絵の雪洞が掲げられ、

当日にはかなりの賑わいでした。


しかし、毎年のことながら7月2日は梅雨の真っ最中。


私の子供達が楽しみにしていた頃は、雨の合間を縫って夜店に行ってました。




今年は、いつになく雨が続いているので

ひょっとしたら、当日頃には中休みになるかも・・と、期待しています。



最新の画像もっと見る