和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

春一番と「大切なお知らせ」

2009年02月13日 | 今日の現場
最近なんだか暖かいなぁ・・と思っていたら「春一番」!



買い物に行った都北町のナフコの駐車場は猛烈な風。

エクステリアの展示場でも強い風が吹きまくって、画像もぶれてしまうくらい。





そういえば、昨日12日は司馬遼太郎の命日の「菜の花忌」。

私の好きなNHKラジオでも、菜の花がいっぱい咲いている!といってました。



今日の昼一番には、末吉町現場で「深夜電力利用蓄熱式暖房機」を取り付け。

「タケフジ」と言う人吉市内の会社の佐藤さんが施工してくれました。

いっぱい画像を残したはずなのに、携帯には何にも残っていませんでした・・・。




さて、末吉町現場の玄関脇にはこんな石が置かれています。

子供さんたちと一緒に海に行って、角の丸~い石を拾ってこられたそうです。



この石といろんな壷や水盤をつかって「雨水利用システム」を作成されるそうで

す。楽しみですね。



ここで、大切なお知らせがあります。

この末吉町の見学会を開催いたします。なんと2週にわたって見学が出来ます。

2月28日(土)と3月1日(日)

3月7日(土)と3月8日(日)

ぜひ、ご来場下さい。





そしてその1週間前の22日(日)は蓑原町現場の上棟式となりました。

これが、現在の基礎の完成状況です。




なんだか、とっても大きな画像になってしまってます。

最新の画像もっと見る