エヴァホームの浅井です。
「みやざきスギ」乾燥柱材81本 プレゼント!
宮崎県木材協同組合連合会が毎年、抽選会を開いて
住宅の柱をプレゼントしてくれる企画が今年も行われます。
今年は、申し込みが8月15日まで。
抽選会は8月28日に川南町で行われます。
抽選会では講習会も行われ、どちらも参加できることと、
そして、年内に木材を建築現場に納品できることが条件です。
詳しいことは計画中の工務店にお聞き下さい。
<今日の現場>
いよいよ、外部足場の解体。
夏空の下、すっきりとした外観の家がはっきりと見えてきました。
さて、内部では棟梁の楠見さんが階段制作中。
階段の「ササラ桁」の取り付けを考えています。
階段の中央部が、ストリップ階段となっています。
棟梁曰く、
「プレカット工場は、組み立て手順を考えてない!!!」
「代理店の云う事なんて、参考にならなかったよ。」
結果、工場の担当と話をして、やっと施工が始まったようです。
2階では2代目が内装下地を進めています。
ここは、子供室の天井下地の様子です。