一日お疲れさま

大好き!いといがわ 山と川と海のある輝きのまち
笠原ゆき江のブログです

議会運営委員会において

2006年08月29日 15時46分10秒 | 議会報告

 1808292 8月28日(月)am10:00~議会運営委員会が開催されました。

 9月議会の日程が9月4日(月)~9月27日(水)24日間

 提出議案32件その内の30件は、常任委員会において審議されます。  (専決、初日1件・最終日に諮問、1件)となります。

 糸魚川市の総合計画基本構想の策定についても審議されます。「ふるさと再生なるか」短期・中期・長期的観点からチェックして参りたいと存じます。17年度の決算についても審議されます。

 私といたしましても、議員になって市の総合計画策定の段階から、初めて参画できることに意義あるものとして、市民の目線で発言させていただいております。いつでも声掛けて戴ければ有り難いです。「議会・委員会は、誰でも傍聴」する事ができます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極上のデュオがきららホールで聴ける・・・

2006年08月29日 10時20分12秒 | 音楽

 「お知らせ」  1808291 2006年10月2日(月)pm7:00開演  青海総合文化会館 きららホール(tel025-562-2223)    チケット発売中  前売り ・一般2.500円(当日500円増) 高校生以下1.000円(当日200円増)「全席自由」

ジャン=ジャツク・カントロフ(ヴァイオリン)&上田晴子(ビアノ)デュオ リサイタル

 ジャン=ジャツク・カントロフ(ヴァイオリン)  フランスが誇る世界的名ヴァイオリニスト、現在は、グラナダ・オーケストラ及びローザンヌ室内管弦楽団の主席客演指揮者を務める。世界各地でリサイタルを行なっています。

上田晴子(ピアノ)   東京芸術大学卒・フランスに留学し、86年パリのヨーロッパ音楽大学を卒業した。輝かしい受賞歴を持っています。カントロフとの「ドホナーニ&エネスコ:ヴァイオリンソナタ」は、レコード藝術2006年の特選に選ばれた。

 素晴らしいデュオリサイタルを糸魚川で聴けるなんて幸せですね、是非お出掛けください。

プログラム  エネスコ     : トルソ&協奏的即興曲

         ベートーベン  : 春

         ベートーベン  : ヴァイオリンソナタ 7番


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする