年間を通じて緑茶とコーヒーを主に飲んでいましたが、体が冷える冬は紅茶や烏龍茶などの発酵茶やほうじ茶などが良いと知って、さっそく紅茶を買ってきました。
紅茶といえば子供の頃、家には日東紅茶の黄色いパッケージがいつもありましたが、自分自身はあまり飲んだ記憶はなく両親が飲んでいたのかな?
紅茶の中ではレモンティでもミルクティでも、ストレートでも美味しいアールグレイが好きで、今日は朝から紅茶の一日。
晴れているかと思えば突然大粒の雨、陽の光が眩しく暑いと思えば雲がかかって暗く寒くなったり、また陽が差して眩しく窓やカーテンを閉めたり開けたりと忙しい一日でした。

目まぐるしい一日でしたが、夕方はきれいに晴れました。

小さな三日月も浮かんでいます。