![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/c5c6255431fe3974091f6b13e2329081.jpg)
会社で明石焼きの粉セットをもらったので、蛸を買って来てお昼は明石焼き。
明石では明石焼きと言わずに、玉子焼きと言いますね。
たこ焼と違う所は粉に小麦粉だけでなく、じん粉というたんぱく質成分を抜いてでんぷん質のみを精製した粉を入れて使うところ。
焼いた時に固まるたんぱく質成分がたこ焼よりも少ないのでふんわり柔らかく焼き上がるのです。
本当はたこ焼よりも大きな穴の銅板で菜箸を使って焼くのですが、銅板がないので家ではフライパン型のたこ焼器で焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/6e0199f7a7f4eecb9821f688c4af251e.jpg?1606031787)
熱いお出汁に刻んだ三つ葉を入れてハフハフ言いながら食べ、次はソースや醤油で味変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/39/5759e86a3555e44eee6ff074373f2ca1.jpg?1606031938)
3人前を2人でアッという間に完食。
夏は焼いていると汗だくになりますが今は焼いていても暑くなく、ちょうど良かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます