2月9日(日) 晴れ
先週きさらぎマラソン30kmに出た後、2月3月はもうエントリーゼロなので今年度は終了する予定でした。でも少しだけですが、とあることが気になってきました。
今年度はハーフへの参戦が全くないのです。きさらぎマラソンはハーフで出場予定だったのが、ポチっとする数秒前に30km種目の存在に気づき、距離が長い方が割安じゃなと急遽30kmにしたのでした。
まあ、それはそれでよかったのですが、今年度のハーフで記録なしとなると、ランナーズ誌の企画の「ハーフマラソン1歳刻みランキング」に絶対載らないわけです。別に載らなくてもどーってことはないのですが、昨年度は、何と「もうすぐベスト10」まで達したのだから少々もったいないような気もします。
ということで、遅ればせながらこれから参加可能な2月3月のハーフの大会を探し始めました。が、公認コースとなるとなかなか適当なのがないですね。そりゃそーだ、もう2月も中旬に入ろうとしているタイミングですからな。
3/20開催のChallenge Race 5 in2025がまだエントリー可能のようですが、エントリー料が7000円とお高いんですよね。
もう少し探してみますが、「記録なし」でもいいかなとほぼ諦めています。
******
今日からまた14km走を再開しました。天気がよくて、空気はヒンヤリするものの日差しはもう春ですな。
途中でイソヒヨドリ君を発見。安スマホのカメラ機能が貧弱なので写りがイマイチですが、イソヒヨドリ君のオスの青とオレンジの羽根色は実に美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/58/9499598d39c061b6caa41d73df7e2233.jpg)
ラン資金 -133675円
月間走行距離 119km
年間走行距離 428km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます