金城さんの
気のせいだから、
という本を見た。
テキトーってのが、
金城さんらしいな、
と思った。
こんなものでも、
本にして出してしまう
ところが素晴らしい!
また、次に
どんな本を出すのか
楽しみ。
100均で、
手足のツボ押し用の
短い棒を買ったので、
本屋で、
手足ツボの本探して、
そういえば、
杉本練堂さんの本が
ウチにあったのを
思い出し
本を買うのをためらい、
気のせいだから、
という本の中に、
ツボは
あってないようなもの。
テキトーです。
ってあったので、
あ、テキトーで、
いいんだ!
ラッキー!
と、おもっちゃった!
思えば、
金城さんの本は、
不思議。
わたしは王、
という金城さんの本も
パラパラめくって見たけど、
不思議な
金城さんの世界。
スピ系じゃなくても、
小説を読んでるみたいな、
気分になっちまった。
また、琉球の作家の、
金城さんワールドで、
旅をしたいと思った。
たんぽぽおじさんの
話も、
面白い。
投資の本も、
チムドンドンしたけど、
こっちもね!
しばしの、
ジュンク堂書店での、
非日常の旅でした!
また、行こう!