般若心経の、
写経をした。
私は、
宗教は持っていなくて、
ただの、
沖縄の先祖崇拝だけど。
このご時世。
意味は無いけど、
ただ無心に、
写経するのも、
いいかな?
ノートにボールペンで、
書き写すだけなんだけどね。
時間は、たっぷりあるから、
意味も調べつつ
やってみようかな?
ある曲を決めて、
その曲の
耳コピをしている。
例えば、
masahiko hosokawa さんの、
harvest moon の中の、
2曲目、
a sad song
を、研究対象にするとする。
最初に、
メロディの考察をする。
次にベース音の特定。
その次にハーモニー、
いわゆるコード。
譜面に落とすのもいいが、
その時その時での、
ハーモニーとメロディの関係や、
そのコードの前後関係を
吟味しながら、
丁寧に聴いていく。
実際に、
キーボードを
使用せず、
頭の中で、
キーボードを
鳴らしている
操作する
イメージを持ちながら聴く。
実際この作業は、
かなり集中力が、
要求されるので、
1日に、
限られた時間だけ、
耳コピイメトレの練習を
している。
ある程度その音が、
どのように音楽として、
成立しているのかを、
考察、研究、解釈していく。
いわゆる、
咀嚼していっているのであるが。
ひとり
空虚な時間。
ボーっとして、
過ごす。
店のおばちゃんが、
クロスワードパズル
やってるって言うから、
やってみようか?
と思ったけど、
やっぱ、やめる。
今日は、
ゴロゴロしていよう。
明日からまた、
お金の勉強を、
スタートしよう。
今日は、
頭をボーっとさせて、
休養。
初夏の陽気。
一時停止ボタン押して。
まったりとした、空気。
2020/4/9 16:00
仕事帰りに
会社の
近くの
パワーストーンの店に行った。
何年ぶりか?
ワールド伊志嶺という、
那覇市首里鳥堀にある、
パワーストーンの店。
そこの女主人は、
私と相性が良くて、
友達になってくれて、
いろいろと、
沖縄のウガンジョについて、
拝所について、
教えてくれた。
産湯をつかった場所。
那覇市安里で、出生したので、
安里八幡宮、金満宮、牧志ウガン、
栄町リウボウの井戸、
などを、巡ったらいいと、
教えてくれた。
71歳というが、
ものすごく若く、
そして
とても元気だった。
71歳の
イメージでは
無かった。
湧き水をくんで、
飲んでるからだ、そうだ。
彼女は、
カミンチュと
彼女自身のことを
言っていた。
不思議な世界だ。
沖縄には、
不思議な
話をする方がいる。
沖縄の人自体が、
不思議な印象を受ける。
私も、
ウチナーンチュであるが、
よく不思議な人と
言われる。
ただわたしは、
天然であるだけに
過ぎない。
霊感とかないし。
ただの、
精神分裂病。
そこの彼女は、
夜ではなく、
夏、冬関係なく、
朝、水を浴びたら
いいという。
わたしは、
カミンチュではあるが、
カミンチュとして、
商売するわけでもなく、
それで、
何かを、
するというのでも
ないけれど。
沖縄の
先祖崇拝でもあるし、
沖縄の
古くから伝わる、
精神文化に
興味があるので、
いつでも、
話を聞きにいらっしゃい、
というので、
話を聞くぶんには
いいか?
と思い、
また、遊びに
行きたいと思う。
彼女は、
どう思うか
分からないけれど、
わたしは、
彼女と
友達だと思うので。
昨日、
ジュンク堂で、
金城さんとの、
本の出会いがあったが。
改めて、
伊志嶺さんとの
出会いが、
あった、
という事。
貴重な経験。
神さまの
いる店。
沖縄の人の、
心に触れる、
旅でした。
神社にでも、
行こう。
コロナが、
おさまりますように。
世界が、
平和になりますように。
自殺者が、
出ませんように。
お金のことで、
みんなが、
困りませんように。
みんなが
生きながらえますように。
心から、
祈願致します。
金城さんの
気のせいだから、
という本を見た。
テキトーってのが、
金城さんらしいな、
と思った。
こんなものでも、
本にして出してしまう
ところが素晴らしい!
また、次に
どんな本を出すのか
楽しみ。
100均で、
手足のツボ押し用の
短い棒を買ったので、
本屋で、
手足ツボの本探して、
そういえば、
杉本練堂さんの本が
ウチにあったのを
思い出し
本を買うのをためらい、
気のせいだから、
という本の中に、
ツボは
あってないようなもの。
テキトーです。
ってあったので、
あ、テキトーで、
いいんだ!
ラッキー!
と、おもっちゃった!
思えば、
金城さんの本は、
不思議。
わたしは王、
という金城さんの本も
パラパラめくって見たけど、
不思議な
金城さんの世界。
スピ系じゃなくても、
小説を読んでるみたいな、
気分になっちまった。
また、琉球の作家の、
金城さんワールドで、
旅をしたいと思った。
たんぽぽおじさんの
話も、
面白い。
投資の本も、
チムドンドンしたけど、
こっちもね!
しばしの、
ジュンク堂書店での、
非日常の旅でした!
また、行こう!
窮地に
立たされている
時こそ。
逆境に
いる時にこそ。
希望を捨てず。
万全の対策を
講じたあと。
なるべく
明るい気分で過ごす。
自分をだまし、
コロナ禍が過ぎ去った
時のことを夢見て、
将来に備えて、
ウチで、
音楽聴いてる。
投資系の勉強をする。
資格の勉強をする。
ウチでの過ごし方。
自分の機嫌を取る。
テレビを消して、
ラジオ番組を聴く。
こういう時こそ、
友と励まし合い、
窮地を脱していこう。