121204

2012年12月04日 19時12分42秒 | Weblog
内科でヘモグロビンa1cが6台までさがったので嬉しい!
ダイエットというところまではいかないが、食欲が以前と比べて落ち、体力の回復を食事をとることに頼らなくなったからなのだろう。
この調子で行けば薬も減らせるかもしれない。
体重も落ちてきているしね。
ノニジュース、仕事前に50mlのんだらききすぎる!心臓バクバク、意識朦朧、顔面蒼白で仕事早退。
救急とか入院とまではいかないが、
何が起きたのかよくわからない。
仕事先で新しいものを試すのはやめようと思った。
精神科の薬を増やしたせいか、
情緒が安定している。
だからストレス解消で食べる、ということが無い。
今の私は精神科の薬に頼って、養生して休んでいるトコロ。
本の専門用語では【消耗期】にあたるがこれがあと何年続くのやら…?
私は統合失調症の中の【破瓜型はかがた】のような気もするし、
子供のころから被害妄想もあって
医者がどう見てるのかわからないが。
これって予後はいいのだろうか?
思考奪取されるのは辛いし…。
早く思考奪取されない
不安感の無い
被害妄想の無い
そんな生活をしてみたいなあ。

最新の画像もっと見る