スピ系の神様。

2018年10月21日 00時13分03秒 | Weblog
ふんわり
ショコラ。

結局、
山田さんに
会えないでいたが、

スピリチュアルの
神様に頼るのではなく、

自分で考えようね、

という思し召しなのかしら。

きっと。

神様のお告げでも、
わからない、

こともあるのね。

きっと。

自分で決めなさい、
ということでも
あるのね。

先生、ありがとう。

留守して、これで、
きっと、良かった。

長旅

2018年10月20日 23時43分13秒 | Weblog
今日は
山田先生の
診療所へ行って、

その後、
まきや しほさんの
絵画展に行った。

生き物が
メチャ
かわいい。

かわいい、
かわいい、
を連発していた私。

かわいさ、のあまり、
作品のポストカードを
購入。

ラッコ、
オニオオハシ、
コアラ、
ネコ、

の4種類のヤツ。

絵画展は
入場無料。

まきやさん
TEL090-8436-5614

那覇市壺屋
1-4-4

13時から21時まで。

画集だしたら、
売れるだろうな。

その後、
付近のカフェバーへ。

お店発掘!と、
称して、

勇気を出して、
初めての店へ。

ミエコさんという方が、
おひとりで店を
やっておられた。

LARGO

ラルゴ カフェバー

県民ステーキさんの2F

牧志3-8-31-2F

19:00〜1:00

TEL050-5329-6080

ジンリッキーを注文。

彼女は、

安里に住んでるそう。

ディープなところですね。

と、言っていた。

栄町ですか?って聞いたら、
そうだ、と言う。

怖いところに、
女の子ひとりで、
住んでるんだなあ、
と思った。

この店に、
先ほどの
まきやさんと、
音楽仲間の
香取さん、
ユキさんが
いらしていた、とのこと。

おおー!
ここでも、
まきやさん、
香取さん登場か!

初めての店で、
音楽仲間つながりとは、

奇遇ですね〜!

7/1〜オープンしたての
店だそうで。

長く続きますように。

帰りに、
とうま、へ
寄ろうとしたら、
都合が悪かった。

また、今度ね〜!

とうま再開。

2018年10月16日 23時53分51秒 | Weblog
とうま、
店、再開、
おめでとう。

たまに休んで、

充電して、

修行して、

パワーアップして、
とうまネコ、
帰ってくる。

アッコちゃんも、
仕事帰りに

焼き鳥、
食べに行こ。

いこいの
アフターファイブ。

とうまネコに、
会いに行こう。

みそぎの夜

2018年10月15日 02時11分23秒 | Weblog
とうまねこ、
音信不通どす。

あー、
またかー、

笑。

修行してんのね。
きっと。

愛となさけの
深い方。

雨降る夜、

みそぎの夜。

心身ともに、
清くして。

深いところまで、
見すえて。

自身の宇宙と
つながりあう。

その為の、
修行。

くよくよしない力。

2018年10月14日 23時08分39秒 | Weblog
フジコヘミングの
くよくよしない力
という本を読んだ。

なんか、
カレシに
貸してあげたくなった。

心の滋養となった。

仕事で
いろいろあるだろう。

でも、
趣味のピアノを
持ち続ける情熱さえ、
あれば、

心の
リセットキーが
押せるから、

乗り越えられる
気がした。

その事を、
この本が
教えてくれている、

そんな気さえした。

自分の内の宇宙。

2018年10月13日 00時01分24秒 | Weblog
今日
たまたま、

2、3回ほど、
声が聴きたくて

カレにTEL。

互いに
つたない会話ですが、

心にあったかみのある、
ふたこと、みことの
TELでした。

無事で、
元気である事を
確認しあって、

また、
ひとりの時間に
戻って行ったのでした。

深夜0時。

しんしんと
夜は深まり、

何の音もしない
夜更け。

ただ、ひとり。

あ、そうか。

わたしも
こうして、

カレと同じく

修行してんだ。

今日は
オールナイト
修行。

夜の闇とともに

ひとり

宇宙と同化する。

自己の内的な
永遠の空間へ

旅。

自分を愛する。

修行。

2018年10月12日 23時27分38秒 | Weblog
また
お店
再開するの
楽しみです。

修行も
大変だとは
思いますが、

身体に
気をつけて
精進なさって。

わたしは
オフデイは

趣味の音楽でも
研究して
過ごします。

秋の夜長。

めっきり
涼しくなりました。