ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

幼稚園1日目

2015年04月13日 13時19分39秒 | 日記
半日保育、大丈夫だったみたいです。
無事に帰ってきた!



楽しかったって言ってました。
明日も行くんちゃう!?プププ、甘いかなぁ?

バスはものすごい勢い、早さで子供をピックアップして走り去った!母子の涙の別れもへったくれもなくてかえって良かった。(ちなみに帰りもすごい勢いで降ろして走り去ったのだった・・・)

私は私でこの3時間の自由を満喫!町へ出て一人カフェ、一人ショッピング(でも100キンですよ)(笑)を楽しんできました。自由気ままに行動できるって幸せすぎる♪

お迎えのときにも全然泣いてなくて良かったです。

帰宅後はまた元気で、私を奴隷のようにコキ使って。

疲れんのか!?
(半日保育じゃダメなのか・・・?)(--;)

帰宅後は勝手にジュースを出してきて2回こぼし。着替え。オモチャ箱を全部ひっくり返してばら蒔き、アメを食べさせろと言って騒ぐ。
昼飯は焼きそば食べましたが、夕飯は食べない。娘の好物アンド食材のバランス考えて出してるのに。(;_;)
オムツはうんちしてるのに換えないと言い張り。お風呂も入らないと。
アメに関しては若干残っていて。(隠してたのが見つかった!)でもキシリトールのなのでまだいいかな。
でも歯磨きは拒否。

他にも色々だけど・・・ほんと娘が居るときは休む暇もない。

早く色々自分でできるようになって、自立して貰いたいです。

100キンでゲットしたお皿♪↓


電子レンジもオッケーだなんて優れもの!



* * * * *

朝から少し鼻水ズルってたのが夜になり黄色っぱなに。喉もゴロゴロいい始めてしまった。風邪か!?熱はなさそうですが・・・(--;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする