ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

断捨離

2015年10月27日 23時37分00秒 | 日記
自分が手術をすることになって、もちろん体調は良くはないんですが・・・。でもオペ日も決まり、色々予定が立てやすくなりました。

オペまであとちょうど1ヶ月くらいなので、これを機にまた断捨離をしようと思います。

初夏ぐらいからずっと体調が思わしくなくて家事があまりやれず、うちの中がごちゃごちゃになってきてるので・・・。(;_;)

心が軽くなった分、やれそうな気がします。

明日から頑張ります☆

新しくカテゴリー作ろうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オペ日決定しました

2015年10月27日 15時40分07秒 | 卵巣嚢腫
12月1日に入院、12月3日にオペとなりました。



産婦人科にコウノドリのポスター貼ってあったあ~♪

9時30分頃に着いて、新患の受付して婦人科の待合室着いたら10時だったかなぁ。呼ばれたのは11時30分頃でした。

セカンドオピニオン。右の卵巣を残すか・・・と言われたけど、相談の結果、やっぱり再発が無いとは言えないので取ることに。

子宮と卵巣取ります。

私も下手に残してまた手術とかイヤなので。現に今回も20年前に取らなかったから再発してるんだし。あの頃はまだ20代で独身、結婚もしてなかったから、残したけど・・・。

ホルモン療法を多数色々長年してきたけど、どれをやってもやっぱり副作用がしんどくて。それをあと5年もやる意味もないかもと。しっかりしっかり女医さんと話し合いました。

しかしああ~疲れた!

やっぱり用事は一日一個しか無理だわ。しんどい。

終わったのが12時20分、12:40頃のバスに乗り一時に最寄り駅につき、ランチ食べて急いで帰宅。娘のお迎えバスが2時だから大忙しでした。

次回11月19日に術前検査でMRIとかする。

この日はお迎えに間に合わないかも(--;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする