ゆうきの育児へろへろにっき

中学生の女の子を育てている高齢出産&バセドウ病母です。日々あれこれ思うことを綴っています。

断捨離振り返る

2016年06月12日 13時29分29秒 | 日記
今月末まで幼稚園のバザーへ物を出せるので、地味にコツコツ断捨離してきました。

一年以上使ってなかったもの、賞味期限切れ、貰ったけど不要な物。
振り返ってみると・・・

・子供関係

ぬいぐるみ、本、乳児期用品、マタニティ服、90cmまでの子供服など

・私関係

粗品のバッグ、紙袋、服、2010年とかの情報紙、書類、本、キッチン用品など

* * *

しかしほんとに粗品が多いことに驚く(*_*)
↑気に入って使ってるものはやっぱり少ない。やっぱり安物は安物。タダのものはタダ・・・なんですかねえ。

人から貰ったもの(その人にも不要だったもの)は、やはり私にも不要でした。(*_*)

断捨離を始めて、よく考えてから買うようになりました。買わないことも多くなりました。
若い頃は衝動買いしてたんですね。

断捨離していて出てきたものも多く、これ使えるわ!ってものは使ってます。菜箸やふきんとか。

やはり・・・思い切って棄てるのが大事だと感じました。

断捨離のジャマをしてるのはあきらかに体調不良です。
これを克服せねば先が見えない。

シンプルライフ目指して頑張るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抑肝散加陳皮半夏

2016年06月12日 11時00分42秒 | 術後の体調
以前もらってあった抑肝散加陳皮半夏をまた飲み始めました。

前に飲んだとき、これを飲んだら動悸がするような気がして止めてたんですけど・・・動悸少し収まってきたので。 (医師には話済み)

今日で3日目くらいかな。

効くといいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする